オタク隆一のちょっとひとこと(多いかも)~このコーナーではリフォームパンセ代表親方・漆崎隆一が生活の中で行った様々な出来事をみなさんにお話しています。今回はどんなとんでもない出来事があったんでしょうか。
交換でも楽しいリフォーム工事を。
壊れて嫌な気持ちからウキウキする交換しませんか。 1月18日 よく割れる場所ならこんなのどう? いつもお声掛け下さる施設様より利用者の方のお部屋のガラスが割れたとのことで急遽交換に訪問させて頂きました。 事前に写真を頂い...
オタク隆一のちょっとひとこと(多いかも)~このコーナーではリフォームパンセ代表親方・漆崎隆一が生活の中で行った様々な出来事をみなさんにお話しています。今回はどんなとんでもない出来事があったんでしょうか。
壊れて嫌な気持ちからウキウキする交換しませんか。 1月18日 よく割れる場所ならこんなのどう? いつもお声掛け下さる施設様より利用者の方のお部屋のガラスが割れたとのことで急遽交換に訪問させて頂きました。 事前に写真を頂い...
安かろう悪かろうでもありませんよ。 1月17日 よいものも説明がないと分かりません。 先日訪問したH様邸の床、無垢フローリングなのですが 表面の塗装が捲れてきたので直して欲しいとのお話。塗装は使っていると捲れてしまいます...
社会のために守り続けます。 1月15日 懐かしいものがでてきました。 先日集金をさせて頂いたお客様。珍しいものを持っておられたので会社から『使えますか』と私に問い合わせがあったものです。 パンセリフォームクーポン券1万円...
完成まで必ず続けて参ります。 1月14日 品番の確認方法お教えします。 作業中にご近所のT様からお電話がありました。『洗面台から水漏れするで見に来て』用事を済ませたらすぐ行きますとお伝えし、準備をして訪問させて頂きました...
もちろん、その中でも名医もヤブもいますが。 1月12日 命あることに感謝しております。 11日の夜に妻が息が出来ないと言って苦しんでいたため急いで日赤の緊急へ連れて行きました。私も昨年末から咳が止まらなかったのですが、病...
親子二代、皆様の幸せを思う心と責任が違います。 1月11日 漆﨑家は福井の皆様と共に。 1月もすでに3分の1が終わってしまいましたね。正月から節分くらいまでの時間の経過は1年の中でも特に早いように感じます。話は変わって昨...
ただのリフォーム店ではありません。 1月10日 外壁塗装だけでなく内装工事も得意です。 今日は雪が積もりましたね。おそらく15センチくらいじゃないかと思いますが、毎年初積雪時は慣れない方がいるからか道路が混みます。慣れて...
トイレ工事をしてもしてなくてもアフターサービスしています。 1月9日 アフターサービスがパンセの自慢です。 事務所で作業をしておりましたら20年来のお客様であるH様よりお電話がありました。お年は伺っておりませんが、おそら...
そのため、親身にお話を伺わせて頂きます。 1月8日 お困り事を解決するのがリフォームの仕事です。 鉄扉のドアノブがグラグラしていたA様のお店。年明けに直しにきて、と伺っておりましたので修理に伺いました。 ぱっと見は悪くな...
仕事キッチリ、でも適正価格。 1月6日 仕事キッチリ、大小関係なし。 職人さん方は今日から仕事始め。朝一から瞬間湯沸かし器の交換で伺いました。8時半頃行きますね、と約束して会社を出て行ったのですが私が8時半に到着するとす...
ユニットバスの歴史はTOTOの歴史でもあります。 1月5日 やっぱりTOTOですね。 新春初売りのご案内をOBのお客様にご案内差し上げております。高級グレード商品を通常では考えられない価格でお渡し出来るのがパンセの新春初...
2025年もリフォームパンセをどうぞよろしくお願い致します。 1月1日 今日も元気にブログ更新させて頂きます。 2025年が始まりました。除夜の鐘を聞きながら2025年がさらによい年となる様にイメージして今年を心安らかに...
困ったら私に相談して下さいね。 12月31日 正月は家にいますが呼ばれれば即参上します! 2024年も今日が最後。振り返ってみて、どんな一年でしたでしょうか。私は本当によい一年を過ごさせて頂きました。常務を中心とした組織...
照明取付でお家周りが明るくなりますね。 12月29日 2025年も明るいナショナルリフォームスタイル。 今日は電気工事を行っております。先日カーポート取付が終わったT様宅に照明を取付したのです。 1つは塀垣部分に取付。照...
家のお困り事、正月でもお話伺います。 2月27日 仕事納めも真剣に行っています。 今日、27日は職人さん達の仕事納め。会社の掃除を行ってくれています。と言っても、内部清掃は毎日少しずつ行っていたので大掃除しなくてもよかっ...
環境のために今までより不自由を強いられては意味がないと思います。 2月25日 あえて水量を増やすことも出来ます。 2年前にパンセでトイレの取替をさせて頂いたY様よりトイレが詰まりやすい都お電話頂きました。 Y様のお宅はト...
理由に応じた修繕方法をご提案します。 2月23日 グラグラする理由は3つ。 先日ドアノブ交換をさせて頂いたY様。トイレのドアノブも調子が悪いとのことで再度、見に伺いました。 ごく一般的な表示錠ドアノブです。前回はお客様が...
費用を抑えるコツがあるんです。 2月21日 増築工事もお任せ下さい。 浴室、脱衣所を増築してダイニングキッチン含め間取り変更を行ったM様邸の工事が完了したので施工確認に伺いました。 今回の増築は確認申請を伴わない10㎡以...