1.あなたのお住まいの雨樋、痛んだままになっていませんか?




早速ですが、以下のチェック項目を確認してみてください。1つでも当てはまったらお早めの工事をおすすめいたします。
上記で、1つでも当てはまったものがありましたら、雨樋が痛んでいる可能性があります。大切なお家のためにも今すぐ、ページ下のフォームより無料点検をお申込みください。
雨樋修理・工事費用
メニュー | 金額 | |
---|---|---|
雨といの詰まり除去 | 5,000円~/m | 落ち葉やゴミなどの詰まりを除去し、スムーズな排水を確保します。 |
部分補修(破損・ひび割れ修理) | 8,000円~/箇所 | ヒビや小さな破損を修理し、機能を回復させます。 |
雨といの部分交換 | 10,000円~/m | 破損がひどい場合、該当部分のみを交換します。 |
雨とい全交換 | 200,000円~/棟(一般住宅) | 老朽化が進んでいる場合や全体の機能を改善したい場合におすすめです。 |
雨といの固定金具交換 | 1,500円~/個 | 金具の緩みやサビにより雨といが外れかけている場合、固定金具を交換します。 |
雨とい交換・修理の流れ
1.足場架設

2.古くなった雨といを取り外します(既存雨とい撤去)

新しい雨といを設置します。


完成!
完成後、足場ばらし前には流水チェックを行い、雨水がきれいに流れるかを確かめます。

雨とい修理の施工事例
雨といの修理の施工事例はこちら。外壁塗装・屋根塗装も合わせて行った事例もご紹介いたします。
よくあるご質問
Q. 見積もりだけでも可能ですか?
A. はい、無料でお見積もりいたします。お気軽にご相談ください。
Q. 施工期間はどのくらいかかりますか?
A. 部分修理であれば1日、全交換の場合は4~6日程度が目安です。
Q. どのタイミングで修理すればいいですか?
A. 雨漏りが発生している、雨といが外れている、排水がうまくいっていない場合は早めの修理をおすすめします。
少しでも気になる点がありましたら、お早めの『無料診断』をおすすめいたします。