個性が伸ばせるリフォームを、私は心がけます。
2月27日
福井とは違います、大都会です。
今日はお休みを頂きまして愛犬の病院に行っています。
胆のうが悪く死にかけたのですが、
福井の先生の判断が良く、すぐにこちらで見てもらうようにと
紹介してもらったのが日本動物高度医療センター。
当時は名古屋のセンターにお世話になっていたのですが、
大阪が開院したのを機にこちらにて定期検診をしてもらっています。
検査には時間がかかるので
先生に愛犬を預けてからの時間は近くにある駅周辺を散策。

駅の周りには大勢の人がいて商店街のようなと頃も賑わっています。
それと建物も立派です。
福井の建物が立派でないのではありません、
何となく垢抜けてます。

このビル何階建て?と思うくらい高いビルですね。
大阪の人は誰もビルなんて見ている人はいませんが。
田舎者が出てきたのか、と思われてますね。
私たちは愛情を込めた工事をご提供し、
これからも関わる一人ひとりが幸せな人生を体験し続けてもらおうと
願いながら仕事に取り組ませて頂いております。
大阪には大阪の良さがありますが、
福井には福井の良さがあります。
福井の良さ、それは人柄と空気感、そして時間の流れ。
今でもおおらかでゆっくりなのが福井です。
だから田舎くさいのかも知れませんが、
それが良さなんだと思います。
それに甘えている節もありますが
お客様に喜んで頂けますように私もおおらかに、
落ち着いて笑顔で福井の皆様の幸せを願いながらリフォームに取り組んで参ります。
ちなみに愛犬は病気再発もなく元気そのもの。
次は4月に検査です。
本当にありがとうございます。