今日は、朝から雪かきです。
こんにちは。パンセの現場親方の三上です。 今日は、雪が積もっていました。 ここら辺は、思ったよりも雪が積もらなくてよかったです。 会社前の道の雪かきを行いました。 雪が積もるのも今回ので終わってほしいですね。 あなたの大...
こんにちは。パンセの現場親方の三上です。 今日は、雪が積もっていました。 ここら辺は、思ったよりも雪が積もらなくてよかったです。 会社前の道の雪かきを行いました。 雪が積もるのも今回ので終わってほしいですね。 あなたの大...
こんにちは。パンセの現場親方の三上です。 今日は仕事納めということで、会社の掃除を行いました。 外周りは、高圧洗浄機を使って水洗いを行いました。 今年1年の汚れを洗い流していきます。 何店舗かあるので順番に回って掃除を行...
こんにちは。パンセの現場親方の三上です。 今日はK様の、鉄部塗装を行いました。 以下の写真は鉄部塗装の様子です。 外壁が仕上がっているので汚さないように注意して塗っていきます。 既存の色に合わせて黒色で塗装を行いました。...
こんにちは。パンセの現場親方の三上です。 今日はK様の、樋塗装を行いました。 以下の写真は樋塗装の様子です。 金具周り等は塗り残しがないように注意して塗っていきます。 外壁が仕上がっているので汚さないように注意して塗って...
こんにちは。パンセの現場親方の三上です。 今日はK様の、木部塗装を行いました。 以下の写真は木部塗装の様子です。 木目に沿って塗っていきます。 木は気温や湿度によって収縮を繰り返すので 木部専用の塗料を使用して塗っていき...
こんにちは。パンセの現場親方の三上です。 今日はK様の、外壁上塗りを行いました。 以下の写真は外壁上塗りの様子です。 中塗りと同じ色なので艶を見ながら確認して塗っていきます。 上塗り完了です。次回は付帯部の塗装を行ってい...
こんにちは。パンセの現場親方の三上です。 今日はK様の、外壁中塗りを行いました。 以下の写真は外壁中塗りの様子です。 ローラーでは塗れない細かい所はハケで 広い面はローラーで塗っていきます。 中塗り完了です。次は上塗りを...
こんにちは。パンセの現場親方の三上です。 今日はK様の、外壁下塗りを行いました。 以下の写真は外壁下塗りの様子です。 ハケとローラーを使い分けて塗っていきます。 下塗りは上塗りで隠れてしまうので お客様には見えなくなって...
こんにちは。パンセの現場親方の三上です。 今日はK様の、軒天塗装を行いました。 以下の写真は軒天塗装の様子です。 細かい所はハケで 広い面はローラーで塗っていきます。 綺麗な白色に仕上がりました。 あなたの大切なお家が痛...
こんにちは。パンセの現場親方の三上です。 今日はK様の、鉄部錆止めを行いました。 以下の写真は鉄部錆止めの様子です。 錆止めを塗る前に研磨材を使って研磨していきます。 今回上塗りは黒色を塗るので 黒色の錆止めを使用して塗...
こんにちは。パンセの現場親方の三上です。 今日はK様の、養生を行いました。 以下の写真は養生の様子です。 窓などの汚れてはいけない所をビニールとテープで覆っていきます。 塗料が付かないように隙間なくキッチリ行っていきます...
こんにちは。パンセの現場親方の三上です。 今日はK様の、コーキング作業を行いました。 以下の写真はコーキングの様子です。 今回は、打ち増しで行っていきます。 専用のプライマーを塗っていきます。 専用のコーキングのガンで充...
こんにちは。パンセの現場親方の三上です。 今日はT様の、屋根上塗りを行いました。 以下の写真は屋根上塗りの様子です。 中塗りと同じ色ですが艶を見ながら 塗り残しがないように丁寧に塗っていきます。 艶も出て綺麗に仕上がりま...
こんにちは。パンセの現場親方の三上です。 今日はH様邸の、浴室塗装を行いました。 以下の写真は浴室塗装の様子です。 壁が木だったので、最初に研磨していきます。 溝の所をハケで塗ってから広い面をローラーで塗っていきます。 ...
こんにちは。パンセの現場親方の三上です。 今日はK様の、水洗いを行いました。 以下の写真は水洗いの様子です。 水洗いで長年の汚れをしっかり落として 塗料の密着を良くする大事な作業です。 上半分が水洗い後、下半分が水洗い前...
こんにちは。パンセの現場親方の三上です。 今日はМ様の、全体検査を行いました。 以下の写真は施工後です。 施工後、自分たち職人も直し等がないか確認を行いますが、 最後に営業担当の者が全体検査を行います。 第三者の目で厳し...
こんにちは。パンセの現場親方の三上です。 今日はT様の、屋根の中塗りを行いました。 以下の写真は中塗りの様子です。 細かい所をハケで塗ってから 広い面をローラーで塗っていきます。 茶色が良い感じですね。 次回も引き続き行...
こんにちは。パンセの現場親方の三上です。 今日も引き続きT様の、屋根の錆止めを行いました。 以下の写真は錆止めの様子です。 細かい所をハケで塗ってから 広い面をローラーで塗っていきます。 そして、さびが酷かった為 錆止め...