5月27日
雨漏れの原因、分かりました。
六戸部先生からご紹介頂き、
鯖江のお客様宅へ訪問いたしました。
実は雨漏れしていて困っているとの事。
早速屋根の上に登ってみると、

瓦がゆがんでいます。
おそらく番線が完全に切れているんだと思います。
そして、

下が見える位にずれてるものもありました。
ずれているのが原因ではありますが、
隣の建物が軒先に近いところで建っているため、
雪が降ると落ちずに溜まってしまうのも原因だと思います。
軒先番線の直しと下葺を入れ替えするようにご提案しました。
私たちは愛情を込めた工事をご提供し、
これからも関わる一人ひとりが幸せな人生を体験し続けてもらおうと
願いながら仕事に取り組ませて頂いております。
原因をしっかりと追求して修繕のご提案を行う。
当たり前の事なのですが、
判断が出来ないと大げさな工事をご提案したり
お客様の不安を煽る話をしてしまいがちです。
なので私を始めリフォームパンセの職人には
正しい知識と判断力が身につくように
いつも見考え方を共有しています。
私以外の者が伺ってもリフォームパンセはいつも正しいご提案を行いますので
安心して何でもご相談下さい。