リフォーム業が日本一真面目な業界となる様に。

日本人らしさをこれからも追求します。

12月15日

お客様は意外と耳を傾けないものです。

朝起きたら雪が積もっていました。
積雪としては早い方ではないでしょうか。
でも雨でなくなってしまう感じです。

今日訪問させて頂いた新規のお客様宅、
建てて18年とのことでコーキングが悪いので打替をしたいとのご相談。
見させて頂くと、

方角によりますが、
外壁との間に隙間が出来ておりました。
表面には細かなヒビが入っています。

別の場所ではこれくらいになっています。
でもまだサイディングの反りが起きていなかったので早く直す方が良いですね。

この隙間の大きさをクラックスケールで測ってみると

3㎜以上の隙間があいています。

コーキングの他にも痛みはないかとみていると

壁に藻の汚れが出ています。
近くでサイディングを確認していくとデザインの上部側は劣化が始まっていました。

そこでお客様にコーキングの打替と一緒に
今ならクリアー塗装でサイディングを長持ちさせることで来ますよ
とお伝えしましたら
『コーキングだけで大丈夫です。』とのお返事。
痛みが始まっていますよ、とお伝えしたのですが
売り込みだと感じられたのかも知れませんね。


私たちは愛情を込めた工事をご提供し、
これからも関わる一人ひとりが幸せな人生を体験し続けてもらおうと
願いながら仕事に取り組ませて頂いております。

御見積を取る時には今は2~3社で相見積するのは当たり前。
その時に変なものを売りつけられないようにと、
お客様は構えておられます。
実際に、必要なくても強引に売り込まれて買わされるリフォーム被害は全国的にあります。 

そんな業者のためにお客様はある意味損をしてしまうことがあります。
私はこれからも正直にお客様と対面し、
本音でお伝えしていきながらプロとしてベストな方法をご提案、
そしてお客様がご自身の思いの元でしっかりと決められるリフォーム提案方法を
これからもさせて頂きます。

そしてリフォーム業者はすべて日本人として恥ずかしくない人が勤めている業界である
と変えていけますようにまずは社員教育から行って参ります。

今週からクリスマスまでは寒波が来るみたいです。
雪の対策の準備、行っておきましょう。

今週もどうぞよろしくお願い致します。

ABOUT US
漆﨑 隆一
昭和47年生まれ。社南小・至民中・科学技術高等学校卒業。塗装歴30年。大工歴25年。携わった工事は7000件以上。一級建築士。全日本ベスト塗装店賞・最高金賞2回・金賞6回受賞。日本建築塗装職人の会会長とも親交が深く、塗装業界からも頼りにされている存在。趣味は仕事。好きな食べ物は奥様の手料理とヨーロッパ軒のソースかつ丼。仕事に厳しく、自分に厳しい福井市が生んだ塗装・リフォームのカリスマ親方。
無料お見積もりは今すぐお電話を。