二重三重のチェックが大事です。
3月7日
書き出すことは大事ですね。
2月に伺ったお客様の御見積、
やっと作成にかかれるようになり資料を見直していました。

縁側にトイレを作成する内容です。
思い出しながら絵に描いていきます。

そして書いていて気がつきました。
トイレの排水が接続出来るだけの深さがあったかなど確認してこなかったのを。
他にも脱衣床から持っていくのに基礎開口等必要ないのかも考えていませんでした。
明日、職人に確認に行ってもらおうと思います。
私たちは愛情を込めた工事をご提供し、
これからも関わる一人ひとりが幸せな人生を体験し続けてもらおうと
願いながら仕事に取り組ませて頂いております。
プロでも見落としは発生します。
なので拾い出すべき内容を書き出してチェックするのは有効です。
ミスしたことに気がつかず話が進むとあとから追加費用を頂くことになってしまい
お客様にご不安を与えてしまいます。
確かなご提案を行うのが私達パンセの仕事。
ミスの無いようにこれからもていねいに仕事を進めさせて頂きます。
いつもありがとうございます。