【施工後】美しいまま、元のままになる様に外壁塗装
どうしてペイントパンセを選んでくれたの?
施工場所 | 越前市八幡 |
施工内容 | 外壁塗装工事 |
施工時期 | 2023年5月 |
使用した塗料 | ASTECスーパーSDクリヤーFーJY半艶 |
お客様のご要望 | 建てて10年経っていないが、コーキングは痛みが目立つので取替をして欲しい。サイディングは全く痛んでいなく見た目が気に入っているのでクリアー塗装をしたい。 |
施工前はこんな感じでした。
施工前もお客様のお話通り、痛んでいる様には見えません。
ただ、コーキング部分が
ハウスメーカーが直した後が目立ちます。
直していない部分も隙間が開き始め、表面にヒビが入りだしていました。
そして施工後!きれいになりました!
ご覧ください!美しく、新築時の様に戻りました!
まさしく新築の時の様に元通り。
ツヤのないクリアー仕上げなので、なおさら塗装をしたことが分からない
サイディングの重厚感が感じられます。
なおかつ汚れが付きにくい塗装ですので、
これから10年以上もキレイなお宅で過ごしていただけるのです。
サイディングの痛みがない間にクリアー塗装するのも
外壁塗装で費用を抑える骨のひとつですね!
お客様の声!(施工後の今のお気持ちを教えて)
ペイントパンセさん。このたびは本当にありがとうございました。私の思ったとおりにキレイに仕上がりました。ツヤ消しを選んだのがまた良かったと感じてます。
コーキングも新築の時よりキレイに施工されていて、なおかつ20年以上も長持ちするものを使っていただき,工事もしっかりと行っていただいたので安心しています。
やっぱりパンセさんにお願いして本当に良かったと思っています。三﨑さんが忙しい漆崎社長の代わりとなって最後まで親身になって対応していただけたのも本当に良かったです。
越前市八幡 U様
築7年。コーキングはハウスメーカーに一度直させたがまた痛み出してきている。外壁はまだ痛んでいない。今のうちにコーキングとクリア塗装すればキレイな状態で長持ちすると聞いて、塗装の見積を建てたハウスメーカーと塗装店に聞いたが、全部塗らないと長持ちしない様な事を言われパンセさんに診断をお願いしました。すると、コーキングは超高耐久のものを使用して今なら外壁のみクリアで仕上げ、軒天や破風などは状態から次の塗替まで大大丈夫ですよ、と代表親方の漆崎社長の説明を聞いて、この道で生きているプロの感覚を感じ、お願いをすることとしました。