良い工事をする業者の判断方法とは?

じっくりと業者を吟味して下さい。

10月25日

良い工事をしたかどうかは年数が経過して分かります。
良い工事は保証期間、そして保証が終わってからもキレイです。
そうでない工事は保証が短かかったり、保証期間内でも色ムラが出てしまいます。

良い工事をする業者かどうかを判断するには
塗装してから5年~10年経過しているお客様宅を見せてもらいましょう。
そうすることで高耐久の塗料を使い、
確かな施工で作業されていたのかが素人目にも確実に分かることでしょう。

今日は午後から浴室工事のご解約に訪問させて頂き、
その帰りに昨年工事をさせて頂いた外壁塗装のお客様宅の点検をさせて頂きました。

まだ一年ですので当たり前ですが、全く痛みも汚れもありません。
でも、
今日はあまり日差しが出ていませんでしたが外壁にツヤが出ていました。

実は今日、変わったお電話がありました。
名前は名乗りませんでしたが福井の塗装店の方から
『なぜお宅はあれだけ長い保証が付けられるんですか』
とご相談があったんです。


私たちは愛情を込めた工事をご提供し、
これからも関わる一人ひとりが幸せな人生を体験し続けてもらおうと
願いながら仕事に取り組ませて頂いております。

心を込めて作業を行えば自ずと外壁も応えてくれる、
私はそう思って職人達と愛情を込めてお付き合いをしながら
お客様にも思いを込めてお会いしております。

これからも高耐久のリフォームをお届けし続けるため
無理に会社を拡大させることなく私の目の届く範囲で
しっかりとした施工をし続けて参ります。

花金も本当にありがとうございました。
週末もどうぞよろしくお願い致します。

ABOUT US
漆﨑 隆一
昭和47年生まれ。社南小・至民中・科学技術高等学校卒業。塗装歴30年。大工歴25年。携わった工事は7000件以上。一級建築士。全日本ベスト塗装店賞・最高金賞2回・金賞6回受賞。日本建築塗装職人の会会長とも親交が深く、塗装業界からも頼りにされている存在。趣味は仕事。好きな食べ物は奥様の手料理とヨーロッパ軒のソースかつ丼。仕事に厳しく、自分に厳しい福井市が生んだ塗装・リフォームのカリスマ親方。
無料お見積もりは今すぐお電話を。