福井は桜、今咲き誇る。

でも人は多くの方は花より団子なんですね。

4月11日

福井の桜は本当にキレイです。他県の方、ぜひ見にいらしてください。

水曜の夜に足羽河原の桜を見に行ってきました。

ライトアップもキレイですね。
昔はここまでキレイに演出されてなかったように思います。

妻とサロンのスタッフと愛犬たちと行ったんですが。
写真ではちょうど人が写ってませんが
めちゃくちゃ人が多い。
正直桜を見にいていると言うよりも
桜の木の下をタダ歩いているだけの感じに近い。
それくらい人が多くて立ち止まりにくいです。

堤防の下では出店が多く並んでいて
油の臭いでなぜか食欲がわく感じ。
でもどの店もすごい行列が出来ていましたよ。

結局はすごく並んでトッポギを買って食べたのですが
外で食べると何でも美味しいもんです。


私たちは愛情を込めた工事をご提供し、
これからも関わる一人ひとりが幸せな人生を体験し続けてもらおうと
願いながら仕事に取り組ませて頂いております。

桜は日本人が大好きな花。
春の短い期間で咲き誇り、散り際まで美しい。
私も最後まで美しく生きていきたいです。

家の家族は6人になってしまいましたが
以前と変わらず全員仲良しです。
これからもすべての愛情を注いでいきます。
そして福井のすべての皆様にリフォーム工事を通じて
幸せをお届け続けます。

ABOUT US
漆﨑 隆一
昭和47年生まれ。社南小・至民中・科学技術高等学校卒業。塗装歴30年。大工歴25年。携わった工事は7000件以上。一級建築士。全日本ベスト塗装店賞・最高金賞2回・金賞6回受賞。日本建築塗装職人の会会長とも親交が深く、塗装業界からも頼りにされている存在。趣味は仕事。好きな食べ物は奥様の手料理とヨーロッパ軒のソースかつ丼。仕事に厳しく、自分に厳しい福井市が生んだ塗装・リフォームのカリスマ親方。
無料お見積もりは今すぐお電話を。