見積書って分かりにくくないですか?

6月8日

ご提案に時間をかけています。

本日御見積ご提出のW様邸。
事前に作成為ていたご提案書を朝一からまとめておりました。

今回は外壁塗装のご提案なのですが外壁塗装の場合、
リフォームパンセでは6プランのご提案をお出ししています。
その他にシミュレーション、
外壁の診断書、
塗装ラインナップ表をお作りしています。

えらいていねいに作られるんですね、
とお客様からお話頂く事があるのですがリフォームパンセでは当たり前のこと。
なぜなら、
お客様が安心して私たちのプランをお選び頂けますように
工夫を凝らしながら作成をさせて頂いているからです。
そのために時間をかけるのは当たり前です。


私たちは愛情を込めた工事をご提供し、
これからも関わる一人ひとりが幸せな人生を体験し続けてもらおうと
願いながら仕事に取り組ませて頂いております。

見積書って金額を見るための物なのでしょうが、
素人の方には総額しか内容は分かりません。
だとするとそれ以外の方法でお客様に私たちがご提案させて頂いた内容を
しっかりとお伝えするのが私たちの務め。
そのために手間を惜しまず喜んで頂けますように作成をしております。

今日も喜んで頂けたかな、と表情を読みながらお届けさせて頂きます。
(人の顔色をうかがうのが子供の時から得意なのでお客様の表情をいつも見ております)

今週もどうぞよろしくお願い致します。

ABOUT US
漆﨑 隆一
昭和47年生まれ。社南小・至民中・科学技術高等学校卒業。塗装歴30年。大工歴25年。携わった工事は7000件以上。一級建築士。全日本ベスト塗装店賞・最高金賞2回・金賞6回受賞。日本建築塗装職人の会会長とも親交が深く、塗装業界からも頼りにされている存在。趣味は仕事。好きな食べ物は奥様の手料理とヨーロッパ軒のソースかつ丼。仕事に厳しく、自分に厳しい福井市が生んだ塗装・リフォームのカリスマ親方。
無料お見積もりは今すぐお電話を。