暑さも受け入れられる広い心の職人。

6月16日

今年一番の暑さではないでしょうか。

今、塗装工事をさせて頂いているO様邸へ御見積をお届けに訪問。
施工と積が逆ですね。
追加になった御見積お届けに伺ったんです。
しかし今日は暑い!35度くらいあるんじゃないでしょうか。

こんなに暑い中、
三上職長は汗ひとつ書かずに下塗りをしておりました。
しかも、私に気を遣ってわざわざ写真の撮りやすいところまで移動して
写真を撮らせてくれましたよ。

相棒の宮澤さんは、

エコキュート廻りを塗装していました。
やはり職人は指示せずとも効率よいやり方を体が覚えているんですね。
両端から中央へ向かってうまく分かれて施工をしています。
来てから「しまった、差し入れ買ってこればよかった」と後悔。


私たちは愛情を込めた工事をご提供し、
これからも関わる一人ひとりが幸せな人生を体験し続けてもらおうと
願いながら仕事に取り組ませて頂いております。

暑い中でも文句ひとつ言わず黙々と作業する。
職人なら当たり前でしょ、と思うかも知れませんが最近は我慢出来ない人が多いんです。
リフォームパンセは大器晩成な職人育成を大事にしています。
技術はあるけどてなわん人より、コツコツとがんばってくれる人の方が私は好きですし
パンセの信頼、信用を高めてくれると私は信じています。

私もそうですが
出来杉君よりのび太君の職人達があなた様に喜んで頂くために明日もがんばります。

今週もどうぞよろしくお願い致します。

ABOUT US
漆﨑 隆一
昭和47年生まれ。社南小・至民中・科学技術高等学校卒業。塗装歴30年。大工歴25年。携わった工事は7000件以上。一級建築士。全日本ベスト塗装店賞・最高金賞2回・金賞6回受賞。日本建築塗装職人の会会長とも親交が深く、塗装業界からも頼りにされている存在。趣味は仕事。好きな食べ物は奥様の手料理とヨーロッパ軒のソースかつ丼。仕事に厳しく、自分に厳しい福井市が生んだ塗装・リフォームのカリスマ親方。
無料お見積もりは今すぐお電話を。