
施工場所 | 福井市つくし野 |
施工内容 | 外壁塗装リフォーム、外壁サイディング工事 |
工期 | 16日間 |
費用 | 213万円 |
塗料 | 正面壁:金属サイディング貼り 他の壁:塗装(シリコン樹脂塗料) |
リフォームのきっかけ
お客様とは10年以上のおつきあいです。今回も迷わずパンセにご依頼をいただきました。
お客様のお悩み
昔から和風な感じがあまり好きではなく、もうすこし純和風じゃないようにしたい、とご依頼いただきました。
また、建物の外観をリフレッシュしたいとのことでした。
施工前

こちらが施工前の外壁の様子です。
少し色あせてしまっています。

純和風な雰囲気を変えたいということでしたので、明るい雰囲気になるように塗装してきます。

側面から見たお写真です。茶色で、こちらも和風な雰囲気があります。
施工中

まずは、外壁以外のところに塗料がついたりしないように、きちんと養生を行います。

足場を組み立てます。お客様の大切なお家を傷つけないよう細心の注意を払って、作業しています。

続いて高圧洗浄しています。外壁塗装をするときは、事前にきちんと汚れを落とすことがとても大切です。

ここまでの下準備が終わって、いよいよ塗装です

手作業で塗装していきます。

普段この部分を見ることはありますか?遠くからでは見えない部分も、パンセでは手を抜きません。

ローラーで塗装しています。塗膜の厚さが均等になるよう、職人も神経を使います。

真剣な眼差しです。細部まで丁寧な手作業が、パンセのこだわりです。

こちらは正面の壁です。正面の壁は、金属サイディング貼りにして、特に雰囲気を変えていきます。

金属サイディングは軽さ・丈夫さ・断熱性で、他のサイディングよりも優れた素材です。

最後の仕上げです。完成間近ですね。
施工後

施工後のお家を正面から見たお写真です。新築と見違えるほど、明るい印象になりました。

純和風だった外観も、すっかり雰囲気が変わりましたね。

側面から見たお写真です。こちらも明るいお色に大変身です。
塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店のペイントパンセをお尋ねください。