2016.05.27
こんにちは、大関です
今日は午前中、時折雨がちらつきましたが、
午後からお天気が回復しましたね
さて、今日は昨日に引き続き
O様邸にて錆止め塗り、サビパンチ塗り、
養生等を行いました
昨日は、錆止め塗りの様子でしたので、
今日はサビパンチ塗りの様子について
書いていきたいと思います♪
まず、以前から錆止めはよく登場しますが、
サビパンチはあまり聞かないですよね …
サビパンチというのは、このような
とてもシャバシャバの白い液体です
しかし、サビパンチは見た目の白さからは
全く想像もつかないパワーを
持ち備えているんです
これから、塗っていく工程も兼ねて
サビパンチのパワーについて
見ていただきたいと思います
まずは、こちらを見てください
このように、赤いサビが出てしまっている所に
サビパンチを塗っていきます
塗りたての時は、とても光っています
ここから、驚きの変化を遂げるんです
しばらく経過すると …
↓
↓
なんと、塗った箇所が
このように黒く変わるんです
まさに驚きの変化ですね\(^o^)/
これは、サビパンチが赤いサビを
黒く変える役割を果たしていて、
サビを黒くすることで
外壁を塗る際に、これ以上サビが
外へ浸透してこないよう、抑える役目を
果たしているんです
見た目の白さからは、想像もつかない
驚きのパワーを兼ね備えているんですね
私自身、塗って検証してみて
そのパワーに凄く驚きました!!
さて、今日はサビパンチについてでした
いかがでしたでしょうか
次回もお楽しみに♩
それでは、今日はこのへんで!
私たちはあなたのお宅のお近くでも
塗替工事、リフォーム工事をさせて頂いております。
ご相談、お悩みは職人にお声がけ頂くか
こちらまでお電話下さいね
24時間元気に受付中
福井店
0776-33-6250
鯖江店
0778-43-5774