福井で外壁塗装のデザインを検討中の方へ!おしゃれな外壁を紹介します!

外壁塗装をする際に、外壁のデザインを変えたいと考える方もいらっしゃると思います。
外壁のデザインは住宅の顔でもあるため、絶対に失敗したくない部分ですよね。
失敗しないためにはデザインや色の選び方、おしゃれにするためのポイントを知っておいた方が良いでしょう。
今回は、外壁塗装のデザインについてご紹介します。

□外壁デザインの選び方についてご紹介します!

外壁デザインには、好みに合わせた様々なスタイルがあります。
外壁デザインを選ぶ際は、それぞれのスタイルの仕上がり状態を知っておくことによって、塗装の失敗を防げますよ。
デザインをいくつかご紹介しますね。

1つ目は、明るい雰囲気のデザインです。
外壁の色には白やベージュ、クリームといった明るく柔らかい色が使用されており、それによってパッと目を引く明るい雰囲気のデザインが可能です。
差し色で赤を入れてみるとアクセントになって良いかもしれませんね。

2つ目は、スタイリッシュなデザインです。
こちらのデザインはシンプルに仕上げられていて、色合いも紺といった落ち着いた色のデザインが多いです。
住宅の外壁はシンプルにしたいけど、普通の家とは異なるかっこいいデザインにしたい方におすすめのデザインと言えるでしょう。

3つ目は、重量感のあるデザインです。
黒やダークブルーといった、落ち着きだけでなく重さのある色をベースに仕上げるデザインで、かっこよさがありつつ、インパクトを与えたい方におすすめのデザインです。

4つ目は、エレガントなデザインです。
こちらは1階と2階で別の色を組み合わせていて、1階はブラウン、2階は白に塗られています。
白とブラウンの色合いによって派手過ぎず、落ち着いたエレガントなデザインが出来上がります。
一階がタイル調になっているのもポイントですね。

5つ目は、ユーモアのあるデザインです。
こちらは先ほどのエレガントなデザインとは異なり、奇抜さがあるカラーを2色使うことによってできるデザインです。
赤と白、黄色や白といったように、単色では使いにくい色を使用することによって空きにくいデザインが作れますよ。
自分の住宅を目立たせたい方にとって、おすすめのデザインと言えるでしょう。

□デザインを考える際のポイントとは?

デザインを考える際におすすめのポイントは、主に4つあります。
1つ目は、近所を歩いてみることです。
近隣の住宅や周辺の雰囲気から、環境に合わせた色を選ぶと良いかもしれません。

もちろん、必ずしも合わせる必要はありませんが周囲の状況に合わせた色を選ぶことによって、色選びで失敗する危険が減ります。

2つ目は、塗装後の仕上がりイメージを言語化することです。
自分好みの塗装にしたいと考えても、実際にはどのようなデザインにするかで悩む方は非常に多いです。
そういった場合は、理想のイメージから考えてみましょう。

かわいい雰囲気の外壁にしたいか、シックな外観にしたいか、おしゃれな雰囲気にしたいかといった、自分のイメージを言語化していくと上手くいきます。

3つ目は、カラーシミュレーションで仕上がりイメージを確認することです。
外壁塗装の色を決める際には、完成後のイメージを考えるためにカラーシミュレーションが使用されています。
カラーシミュレーションは自分の家に色の着せ替えができるため、非常に便利です。

しかし、カラーシミュレーションで見る仕上がりと実際の仕上がりは日当たりによって異なるため、実際に色を選ぶ際は塗装会社の方と確認して決定しましょう。

4つ目は、色を決定する前に必ず外で色見本を確認することです。
前述したように、家の中と外とでは日の当たり方によってイメージが異なってきます。
そのため、色を決める際には必ず外に出て、大きめの色見本で確認するようにしましょう。
塗装会社の方にA4サイズの大きめの色見本を準備してもらって、家の壁に当ててみることをおすすめします。

□色の選び方をご紹介します!

前述してきたことに加えて、色選びには2つのポイントがあります。
1つ目は、汚れや傷がついてしまうことを考慮しておくことです。
どんなにきれいな外壁でも、時間が経つにつれて汚れていってしまいます。

外壁に汚れや傷がついてしまう原因は様々ですが、主な例としては湿気によるカビや鳥の糞や樹液、排気口からの油分が考えられるでしょう。

そういった汚れや傷が外壁に入ってしまった際、一番目立たない色は「グレー系統の色」です。
グレーは無彩色だけでなく中間色である特徴から、傷や汚れが目立ちにくいです。
逆に、黒や白といった色は汚れや傷とのが目立ってしまうでしょう。

黒は汚れのコントラスト比が分かりやすく、白は目に見えて汚れが分かってしまいます。
白い家に憧れる方も多いと思いますが、選ぶ際はこういった点も注意しておきましょう。

2つ目は、色見本だけでなく、実際の施工写真から考えることです。
前述したように、塗装会社からA4サイズの色見本を見てイメージすることも重要ですが、それだけでなく実際の施工写真に一度目を通して塗装イメージをしておくと、なお良いでしょう。

□外壁をおしゃれにするためのポイントとは?

先ほどもご紹介したように、日当たりを想定せずにカラーシミュレーションだけで色を決めてしまったり、周囲の環境を考えずに色を選んだりしてしまうと自分好みのおしゃれな外壁にできないだけでなく、塗装そのものに失敗してしまう可能性があります。

また、おしゃれにするためのポイントとしては、何種類も色を選ばないことです。
「おしゃれにするには色をたくさん使った方が良い」と考える方もいらっしゃるかもしれませんが、あまりにもたくさんの色を使用すると、まとまりのない外壁になってしまう場合があります。
基本的に、外壁塗装に使用するカラーは2色です。

多くても、3色までにとどめておきましょう。
4色以上の場合はまとまりがなく落ち着かない外壁になってしまいます。
まずはベースカラーを決め、その後にアクセントカラーを決めていくといった、バランスを考えながら決めるのがおすすめですよ。

□おしゃれな外壁の例をご紹介します!

今までは外壁のデザインや色選びのポイントをご紹介しましたが、ここでは実際の外壁の例をご紹介します。
ある方の外壁塗装は、青ベースに白のラインで、横ではなく縦に色を塗り分けており、洗練された雰囲気の住宅になっています。

また、ある方の外壁はベランダやバルコニーの出窓の部分の色を変えて、住宅に合わせた立体的でおしゃれな外壁にしたり、白とブラウンの組み合わせを取り入れたりすることによってメリハリがあるエレガントなデザインになっています。

また、外壁をシンプルな色にして、窓やドアを鮮やかな色にしたおしゃれな外観の家もあります。
ある方の住宅では、外壁の色は淡いピンク色にして、窓やドアは緑にすることによって欧風系統のおしゃれな外観に仕上がり、他の住宅とも異なる個性的な住宅にしています。

また、色を塗るだけでなく外壁にお花や動物の絵を描いて、思わず目を引いてしまうような外観にしている住宅もあります。
このように、外壁のデザインにも様々な方法があります。
おしゃれにするためのポイントを踏まえ、自分が納得できる外壁にしたいですね。

□まとめ

今回は、外壁塗装のデザインについてご紹介しました。
株式会社パンセは、地元の福井県で多くの施工実績を積み上げ、世代を超えてもお客様に愛される「飽きのこないデザイン」を提案しています。
福井にお住まいで外壁塗装のデザインをどうしようかお考えの方は、ぜひ当社にお気軽にご連絡ください。

ABOUT US
漆﨑 隆一
昭和47年生まれ。社南小・至民中・科学技術高等学校卒業。塗装歴30年。大工歴25年。携わった工事は7000件以上。一級建築士。全日本ベスト塗装店賞・最高金賞2回・金賞6回受賞。日本建築塗装職人の会会長とも親交が深く、塗装業界からも頼りにされている存在。趣味は仕事。好きな食べ物は奥様の手料理とヨーロッパ軒のソースかつ丼。仕事に厳しく、自分に厳しい福井市が生んだ塗装・リフォームのカリスマ親方。
無料お見積もりは今すぐお電話を。