皆さんのご自宅の外壁は、汚くなっていたり剥げていたりしませんか?
最近汚れや剥げが目立つし、塗装を考えてみようと考えていらっしゃる方の中には、塗装のカラーバリエーションが多過ぎて、何色にして良いか中々決められないという方も多いと思います。
そこで、今回は色選びで注意したいポイントをご紹介します。
まずは、目立たない色を選びましょう。
派手な色、奇抜な色、個性的な色を選びたい方もいらっしゃるかと思いますが、基本的に家の色は落ち着いた色にしておいた方が無難です。
周りの風景に溶け込むことができるので、悪目立ちしません。
また、親しみやすい色味、控えめの鮮やかな色がおすすめです。
例えば、真っ黒の家は皆さんも少し警戒しますよね。
2つ目は、周囲の色合いとのバランスです。
「向こう三軒両隣」という言葉のように、道路の向かい側にある三軒の家、そして両隣の家の色を確認します。
そして、自分の家を塗った時に違和感が無いような、調和の取れた色にする必要があります。
3つ目は、気になる色を拡大したサンプルを確認して下さい。
小さい色見本で見た場合には良いと思った色であったとしても、実際に外壁に塗ってみたらイメージと違ったということもあります。
そういったことが無いように、A4サイズに拡大した色見本を見せてもらいましょう。
また、実際に同じ塗料を使っている現場を見せてもらう機会があるのであれば、是非利用しましょう。
4つ目は、様々な時間帯でサンプルの確認を行うことです。
昼と夜で色の見え方は異なります。
外壁塗装のメンテナンス周期は約10年です。この先10年間、この色で良いのかどうかよく考えてみてください。
最後は、試し塗りを行いましょう。
試し塗りとは、実際にご自身の家の壁に候補の塗料を塗る作業のことを言います。
試し塗りは、できる限り大きいサイズで行ってもらいましょう。
また、そこでも一昼夜、出来れば天気が悪い日、良い日も含めて確認してください。
そうすることで、実際に塗られた外壁がどう見えるのかを本当の意味で確認出来ます。
最後のポイントは、信頼できる業者を選ぶことです。
外壁塗装の色選びにおいて、施主の好みの色と、周囲との調和を考えて、適切な色を提案することのできる業者を選ぶことが非常に重要です。
また、その提案した色の塗料を適切に塗る技術が有るのかどうかも大切です。
ご自身だけで色を決める事は非常に難しいです。
外壁塗装の色選びで悩んでいらっしゃる方は、お気軽に当社へご相談下さい。
お持ちしております!