福井の業者が洗面所リフォームでのポイントをご紹介!

2020/12/25

ハイクオリティデザインリフォームパンセ、
代表取締役の漆﨑隆一です。
福井県にお住まいの皆様の中でも、リフォームを検討されている方は多い事でしょう。
特に洗面所のリフォームは、洗面台のサイズから収納まで考える必要があるため、やることが多く大変ですよね。
そこで今回は、洗面所リフォームのポイントについて
建築士である私、漆﨑があなた様にこっそりとご紹介いたします。

□使いやすい洗面所にするための方法について

使いやすい洗面所にするためには、洗面台のサイズ、収納の種類、ボウルの選び方に気をつける必要があります。
どのようなものが良いのかご紹介します。

まずは洗面台のサイズについてです。
洗面台のリフォームでは、今設置している洗面台の幅を測った上でサイズがほぼ同じものを選ぶと良いでしょう。
場合によっては幅を広くできますので、幅を拡張したいと考えていらっしゃる方はぜひご相談ください。

洗面台の高さは、「身長÷2」を目安にしましょう。
この高さより低いと腰への負担がかかりますし、高いと使い勝手が悪くなってしまう可能性がありますから、慎重に選ぶことをおすすめします。

次は収納についてです。
洗面所の収納は主に洗面台下の「ベースキャビネット」と呼ばれる部分と、洗面台の上側にある「ミラーキャビネット」の2種類に分かれています。

ベースキャビネットに関しては、引き出しの数や開き戸を作るかなどのレイアウトを選べますので、用途を考えて選ぶと良いでしょう。
ミラーキャビネットはほとんどが1面鏡か3面鏡になります。
1面鏡は比較的安価であること、3面鏡は収納スペースが増えることがそれぞれのメリットになりますのでご自身の状況によってどちらにするか決めましょう。

最後にボウルの選び方についてです。
ボウルは、普段どのように洗面台を使っているかで選ぶと良いでしょう。
例えば洗濯の手洗いで使うなら、水をためておくために深さがあるものをおすすめします。
また、ボウルは陶器や大理石など様々な素材で作られているので、実際に目で見て選ぶと失敗する可能性は低くなります。

□収納を増やすには

収納を増やすためには、空いている空間を有効活用すること、あるいは収納スペースを増やすことの2通りの方法が考えられます。
前者の例としては、壁につり下げ式の棚の設置が挙げられます。
後者の例としては、床下収納の設置が挙げられます。
こちらはマンションにお住まいの方ですと設置が難しいのですが、一戸建てにお住まいの方は設置が可能なので検討してみると良いでしょう。

□まとめ

今回は洗面所リフォームのポイントについてご紹介しました。
福井県で洗面所リフォームを検討されている方がいらっしゃいましたら、ぜひ当社まで気軽にご相談ください。

パンセでは、地元・福井で住宅のリフォームを行っています。
今お考えの方も、将来的にお考えの方も、まずはお気軽にお声がけ下さいね。
お問合せはこちらからどうぞ♪

この記事はリフォームパンセ、建築士の漆﨑隆一が責任を持って書かせていただきました。
次回も福井市、鯖江市にお住まいの皆様にお役に立てる情報を書かせていただきます!

ABOUT US
nihon-syokunin
無料お見積もりは今すぐお電話を。