ロゴ

福井・鯖江でリフォーム&増改築をお考えなら株式会社パンセ幸福建築

建設業許可第9389号 二級建築士事務所登録 第ろ-1331号

受付時間24時間365日受付

0120-35-1900

パンセのリフォームコラム

鯖江でバルコニーをリフォームするタイミングや目的とは?

2020/10/21

鯖江でバルコニーに興味のある方はいませんか。
リフォームでバルコニーを造ると、住宅に新たな価値を与えられます。
今回は、バルコニーをリフォームすべきタイミングや相場をご紹介します。

 

□バルコニーを設置する目的とタイミング

バルコニーとベランダの違いをご存知でしょうか。
どちらも住宅の外に張り出した屋外のスペースですが、屋根のないものがバルコニー、屋根のあるものがベランダです。
バルコニーは2階以上に設置されることが多く、1階の外構に設置されるのは主にテラスと言われます。

*バルコニーの目的

リフォームでバルコニーを設置する目的や理由は何でしょうか。
物干しスペースとして利用するだけではなく、ガーデニングや家庭菜園をする場所として利用すれば、暮らしが豊かになるでしょう。
また、テーブルや椅子、ランタンを置けば、朝食やティータイムを優雅に楽しめる場所になるかもしれません。
用途を事前に決めている場合は、目的に合わせてバルコニーのデザインを決めると良いでしょう。

*設置するタイミング

既にバルコニーが住宅にあり、リフォームを検討している方は、外壁塗装や屋根塗装のリフォームを優先したくなりますよね。
リフォームが必要かどうかの判断基準が分かるように、リフォームの適切なタイミングをご紹介します。
まずは、バルコニーの耐久性が低下している場合は、早めのリフォームが必要です。
例えば、自分では除去できないほどに、汚れや黒ずみ、カビで汚れている場合は耐久性が低下しているサインです。
他にも、手すりがぐらついていたり、雨天時に水たまりができていたりする場合も注意しましょう。

 

□リフォームの相場

リフォームで気になるのが、予算や相場ですよね。
バルコニーリフォームは、50万円以下で行う方が全体の半分弱です。
既存のベランダを拡張したり、新しいものに交換したりする場合は50万円から100万円ほどかかりますが、小規模のリフォームは50万円以下で行えます。
例えば、床の防水工事や錆防止の塗装、手すりの設置、フェンスの交換はそれほど高額ではありません。
新たに屋根を設置したり、ウッドデッキを敷き詰めたりする工事も30万円以内で行える場合が多いです。

 

□まとめ

今回はバルコニーをリフォームする目的とタイミング、相場をご紹介しました。
後回しにしがちな、バルコニーリフォームをすることで新たな生活が待っているはずです。
ぜひ、活用方法を考えて、リフォームを行ってみてください。

毎月300組以上が来場するパンセのショールーム

スタジオ福井南本店

自社職人の作業場、兼倉庫併設の本店です。
もっと見る

スタジオ鯖江店

鯖江の多くの方がたから愛されて
OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る

スタジオ福井北店

OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る
リフォームの流れを写真付きで解説
リフォームの流れを写真付きで解説