ロゴ

福井・鯖江でリフォーム&増改築をお考えなら株式会社パンセ幸福建築

建設業許可第9389号 二級建築士事務所登録 第ろ-1331号

受付時間24時間365日受付

0120-35-1900

パンセのリフォームコラム

鯖江でのキッチンに吊り戸棚を設置するリフォームのメリットとは?

2021/01/06

こんにちは、ハイクオリティ・デザインリフォームパンセ、
代表取締役の漆﨑隆一です。

福井市に限らず鯖江市でもキッチンのリフォームをお考えの方はいらっしゃいませんか。
その方に是非おすすめしたいのが、吊り戸棚を設置することです。
今回は吊り戸棚を設置することのメリットや注意点について
建築士である私、漆﨑があなた様に丁寧にお伝えいたします。

 

□ 吊り戸棚を設置することのメリットとは

そもそも吊り戸棚を設置するといっても、あまり必要性を感じない人が多いのではないでしょうか。
しかし、キッチンを使っているうちに調理器具や食器が増え、収納場所がなくなる可能性が出てきます。

そんな収納スペース問題を解決してくれるのが、吊り戸棚です。
ここではメリットを3つ紹介します。

 

*収納スペースが増える

やはり一番のメリットは収納スペースが増えることでしょう。
吊り戸棚は好きな場所に作れます。
あまり使用しない器具や長い間保存するような缶詰を置いておけば、キッチンがすっきりします。
必要なものも見つけやすくなり、キッチンの使い勝手が格段に良くなるでしょう。

 

*余計なスペースがいらない

収納スペースを増やす方法として、食器棚やラックを設置する方法があります。
しかし、これらは吊り戸棚に比べ、より多くの設置場所を要します。
元々あまりスペースに余裕がないのに設置してしまうと、調理の際に邪魔になったり、窮屈な印象を与えたりするでしょう。

その点、吊り戸棚はどこにでも設置できるため、スペースに余裕が生まれます。
天井や上方の壁といったデッドスペースに設置すれば、邪魔にならず、空間を有効活用できます。

 

□吊り戸棚を有効活用するための注意点とは

色んな位置に設置できる吊り戸棚ですが、設置する高さに気をつけましょう。
天井が低いとキッチンが使いにくくなるため、吊り戸棚の位置は高く設計されることが多いです。

日本人女性の平均身長を考慮し、吊り戸棚の下端を目の高さから約10から15センチ下の位置に、吊り戸棚の高さは約70センチに設計することをおすすめします。
天井が高い場合は、隙間を気にしないで、吊り戸棚の下端からの高さを重視しましょう。

しかし、「天井が高いけど隙間は作りたくない」「設置位置を高くして収納スペースとして有効活用したい」と考える方もいるかもしれません。
そんな方には、昇降式の吊り戸棚がおすすめです。
戸棚が二重構造になっており、高い位置に設置していても必要な時には下に降ろして物の出し入れをスムーズにできます。

昇降式の吊り戸棚は、電動と手動の2種類があります。
電動は通常の吊り戸棚より費用がかかるため注意しましょう。
しかし、老後も使うのであれば、安心して使えるので検討してみるのも良いかもしれませんね。

 

□まとめ

今回は鯖江の業者がキッチンに吊り戸棚を設置するメリットや、有効活用するための注意点についてご紹介しました。
吊り戸棚を有効活用して、キッチンをすっきりさせましょう。

パンセでは、地元・福井で住宅のリフォームを行っています。
今お考えの方も、将来的にお考えの方も、まずはお気軽にお声がけ下さいね。
お問合せはこちらからどうぞ♪

この記事はリフォームパンセ、建築士の漆﨑隆一が責任を持って書かせていただきました。
次回も福井市、鯖江市にお住まいの皆様にお役に立てる情報を書かせていただきます!

 

毎月300組以上が来場するパンセのショールーム

スタジオ福井南本店

自社職人の作業場、兼倉庫併設の本店です。
もっと見る

スタジオ鯖江店

鯖江の多くの方がたから愛されて
OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る

スタジオ福井北店

OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る
リフォームの流れを写真付きで解説
リフォームの流れを写真付きで解説