パンセのリフォームコラム
福井県で窓を増設したい方へ!費用の相場やメリットを解説します!
2022/07/03
こんにちは、ハイクオリティ・デザインリフォームパンセ
代表取締役、漆﨑隆一です。
福井県鯖江市で窓の増設をお考えの方はいらっしゃいませんか。
窓を増設することで、開放感のある空間を演出できます。
この記事では、窓のリフォームにかかる費用やメリットを詳しくご紹介します。
ぜひ、参考にしてください。
□窓の増設リフォームにかかる費用とは?
窓の増設リフォームは、他のリフォームと比べ壁を壊す必要があるため、費用がお高めになってしまうことがあります。
ここでは費用の相場を、実際のリフォームの事例を2つ用いて紹介します。
1つ目は、窓を大きくする場合です。
基本工事費に諸経費を含め、36万円程度と言われています。
樹脂サッシの窓にすると、これより5万円から10万円ほど高くなります。
このように費用はかかりますが、アルミサッシに比べ樹脂を使用しているため、断熱性が非常に高く、体感も違います。
せっかくの機会ですので、サッシの樹脂化を検討されることをおすすめします。
2つ目は、内窓を増設する場合です。
内窓の増設は、冷暖房の効きがよくなることや、防音効果などのメリットがあります。
内窓を作る場所にもよりますが、15万円以下で設置可能です。
また、省エネ効果があるとして、設置の際に工事費の3割、もしくは最大15万円まで国から補助金を受け取れる場合もあります。
□窓の増設リフォームのメリットをご紹介!
窓の増設リフォームをする前に、増設するメリットを知っておくことが重要です。
ここでは、窓の増設リフォームのメリットを紹介します。
*採光と風通しに効果的
窓を増設すると、多くの太陽光を取り入れることができるので、照明に頼る機会を減らすことが可能です。
そのため、明るい空間を作れるだけでなく、光熱費削減にも繋がります。
また、窓を開けると風が通り抜けるルートが増えるため、風通しも良くなります。
室内の空気の循環を促すことは、住む人の健康にも良い影響を与えます。
*開放感を高める
大きな窓がある空間や、窓が多い空間は他の場所と比べ、広々と感じる経験をしたことがある人は多いのではないでしょうか。
実際の面積が増えるわけではありませんが、窓を増設することで開放的な空間を演出できるため、狭い部屋でも広く見せる効果があります。
□まとめ
この記事では、窓の増設リフォームにかかる費用や、メリットを紹介しました。
福井県鯖江市で窓の増設リフォームをお考えの方がいらっしゃいましたら、ぜひ当社にお気軽にご相談ください。
リフォームを通して、お客様の理想の暮らしを実現するサポートをさせていただきます。
この記事はリフォームパンセ、建築士の漆﨑隆一が責任を持って書かせていただきました。
次回も福井市、鯖江市にお住まいの皆様にお役に立てる情報を書かせていただきます!