ロゴ

福井・鯖江でリフォーム&増改築をお考えなら株式会社パンセ幸福建築

建設業許可第9389号 二級建築士事務所登録 第ろ-1331号

受付時間24時間365日受付

0120-35-1900

パンセのリフォームコラム

福井県で壁紙のリフォームをお考えの方必見!メリットとコツをご紹介!

2020/01/25

「壁紙をリフォームするメリットが知りたい。」
「壁紙が汚れてしまったため、リフォームしたいけど失敗したくない。」
このようにお考えの方はいらっしゃいませんか。
壁紙をリフォームするメリットやコツを知っている方は少ないと思います。
そこで今回は、福井の方に向けて、壁紙をリフォームするメリットやコツをご紹介します。

 

□壁紙をリフォームするメリット

*快適な生活をサポート

最近の壁紙には、汚れが付着してもすぐ落ちるような加工が施されていたり、カビやウイルスの繁殖を防ぐ効果があったりします。
今使われている壁紙に、こういった機能を持っているものは少ないため、新しい壁紙にリフォームすることをおすすめします。
私たちの生活をサポートしてくれる壁紙が多く開発されているため、自身の生活にあった壁紙を選びましょう。

*部屋の印象が変わる

長い時間同じ壁紙で暮らしていると、なんだか退屈な気分になりますよね。
数十年間同じ壁紙で暮らしていても、気分は上がりませんよね。
そんな時に壁紙を変えてみると、気分が上がり、部屋の雰囲気も一変します。
自分の好みに合った色やデザインの壁紙を選び、お気に入りの空間を作りましょう。

*清潔感が増す

長年使用した壁紙にはたくさんの汚れやシミが付着しますよね。
部屋の雰囲気を暗く感じたり、少し臭いが気になったりする場合は、壁紙が原因かもしれません。
壁紙を新しいものにリフォームすることで、清潔で明るい空間を取り戻しましょう。

 

□壁紙選びのコツ

*色のサンプルは拡大する

色は大きな面積と小さな面積でみる場合では見え方が異なります。
そのため、できるだけ壁紙の大きさに近い面積で色を確認するようにしましょう。
小さな面積で色を確認し、いざ壁紙を見てみるとイメージと違うなんてことがないようにしましょう。

*部屋全体のバランスを確認する

壁紙は床や天井とつながっているため、それらとのバランスが非常に重要です。
床から天井にかけて色が明るくなるようにすると、部屋全体に開放感が生まれます。
逆に暗くなるようにすると、落ち着いて空間を作り出せます。

 

□まとめ

今回は、壁紙をリフォームするメリットとコツをご紹介しました。
壁紙をリフォームするメリットやコツをご理解いただけたでしょうか。
壁紙のリフォームで後悔することがないように、機能性、好みの色、バランスをよく考えて壁紙を選ぶようにしましょう。
福井県の方で、何かわからないことや困ったことがあれば、ぜひ当社までお気軽にご連絡ください。

毎月300組以上が来場するパンセのショールーム

スタジオ福井南本店

自社職人の作業場、兼倉庫併設の本店です。
もっと見る

スタジオ鯖江店

鯖江の多くの方がたから愛されて
OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る

スタジオ福井北店

OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る
リフォームの流れを写真付きで解説
リフォームの流れを写真付きで解説