ロゴ

福井・鯖江でリフォーム&増改築をお考えなら株式会社パンセ幸福建築

建設業許可第9389号 二級建築士事務所登録 第ろ-1331号

受付時間24時間365日受付

0120-35-1900

パンセのリフォームコラム

福井の方必見!リフォームの前に知っておきたい基礎知識

2019/12/07

「リフォームを考えているけど、前提知識が全くないので不安。」
リフォームはそうなんども経験するものではないので、うまくいくのか、住みやすくなるのかといった不安を持ってしまうことがあります。
そこでこの記事ではそんなリフォームに対して不安があるという方に向けて、リフォーム前に知っておきたい基礎知識について解説します。
これからリフォームをしようとお考えの方はぜひ覚えておきましょう。

 

□リフォームでは明確な目的を持とう

リフォームを考えている全ての方にぜひ知っておいていただきたいのが、リフォームには明確な目的を持つことの大切さです。
ただなんとなく「家が古くなってきたから、リフォームしたい。」という方もおられるかと思いますが、家のどの部分が古くなっていて、どこに不満を感じているのかをきちんと把握しておくことが大切です。
そうすることで実際に施工会社に相談した時に、目的に合わせてリフォームの提案を受けられます。
もし目的をはっきりさせていないと、リフォームをして設備は新しくなったけど、家に関して不満を感じていた部分が解消されていないということになりかねません。
リフォームを後悔なく成功させるためにその目的を持つようにしましょう。

 

□リフォームの手順を把握しよう

実際にリフォームをする際に絶対に知っておきたいのはその手順です。
まずは先ほど紹介した目的を持つことから始め、リフォームしたポイントを整理します。
もしイメージが沸かなければこの段階でリフォームの完成物件を見ることもオススメです。
目的が決まったら実際に施工会社を探し、専門家に現地調査をしてもらいましょう。
そのあと相談しながらプランを練っていき、費用の見積もりなどを出します。
ここで大切なのは自分がどんなリフォームをしたいのかきちんと伝えることです。
納得いくプランができたら契約を行い、施工となります。
手順をあらかじめ知っておくことでリフォーム完成まであとどれくらいのステップがあるのか確認できるので、リフォームをお考えの方は知っておくようにしましょう。

 

□施工中は仮住まい

リフォームでは、住宅などの建て替えのように施工中に仮住まいへの引っ越しが必要になることがあります。
リフォームを考えている方は、工事中にどこに住むのかあらかじめ考えておきましょう。

 

□まとめ

マイホームのリフォームにおいて基本的な知識を押さえておくことは、失敗せずに満足にいく仕上がりにするために大切です。
この記事で紹介した基礎知識はあくまで一部ですので、ご自分でも色々調べたり、施工会社に疑問があれば聞いてみたりしましょう。
リフォームについてお悩みや相談があればぜひ私たちにもご連絡くださいね。
あなたにあった理想のリフォームを実現します!

毎月300組以上が来場するパンセのショールーム

スタジオ福井南本店

自社職人の作業場、兼倉庫併設の本店です。
もっと見る

スタジオ鯖江店

鯖江の多くの方がたから愛されて
OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る

スタジオ福井北店

OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る
リフォームの流れを写真付きで解説
リフォームの流れを写真付きで解説