ロゴ

福井・鯖江でリフォーム&増改築をお考えなら株式会社パンセ幸福建築

建設業許可第9389号 二級建築士事務所登録 第ろ-1331号

受付時間24時間365日受付

0120-35-1900

パンセのリフォームコラム

福井の方必見!リフォームと建て替えの費用を比較してみました!

2019/07/07

「リフォームと建て替えの費用ってどっちの方がお得なんだろう?」
「リフォームと建て替えの費用を比較してみたい」
このように思っている方は多いのではないでしょうか?
リフォームや建て替えは人生で何度も経験することではありません。
そのため、お得な工事方法が何か分かりませんよね。
そこで今回、リフォームと建て替えの費用を比較して解説していきたいと思います。

 

 

□リフォームと建て替えの違いとは?

 

*リフォームの定義

部分的に手を加え、新築同様の状態に戻すことをリフォームと言います。
この際、既存の基礎部分は残しておきます。
お風呂の交換やキッチンの交換などといった部分的なリフォームや構造体以外すべて作り変えるフルリフォームなど、様々な改修範囲があります。
また、最近注目を集めているリノベーションは、建物内部を解体撤去してコンクリートがむき出しの状態にしてから新しく内部をつくりなおすことであり、リフォームの一種となっています。

 

*建て替えの定義

既存の建物を壊し、新たにゼロから建築することを指します。
基礎部分から取り壊す点でリフォームと異なります。
また、建て替え可能な建物にも条件があり、建築基準法で定められた立地条件でなければ原則として建て替えができないといった制約があります。
そのため、現在居住しているご自身の建物がこの条件に当てはまるかどうかのチェックを忘れないようにしてください。

 

 

□リフォームと建て替えの比較

 

*費用

両者とも内容によっても異なりますが、リフォームの相場が約300〜2000万円であるのに対して、建て替えの相場は約1000〜4000万円となります。
また、リフォームの場合は登録免許税、都市計画税、不動産取得税、固定資産税などの各種税金の軽減が受けられます。
しかし、理想を実現しようとすると追加で費用が必要となったり、建物の劣化によっては高額の補修費用がかかってしまうことがあります。

 

*ローン

比較するときにはローンを組みやすいかという点も重要です。
建て替えはリフォームと比べて簡単に、多額のローンを組むことができます。
そのため、手持ちの自己資金が少なくても家をつくり変えることが可能です。
しかし、お子様のいる家庭は今後教育費などにまとまったお金が必要になる場合があるので、その分も考慮する必要があります。

 

 

□まとめ

今回、リフォームと建て替えの費用を比較して解説してきました。
短期的な目で見ればリフォームのコスパが良く、長期的な目で見れば建て替えも良い選択肢であることが分かりました。
リフォームと建て替えの両方の特徴を理解しておくことで納得のいく選択ができると思います。
今回の記事を参考にして検討してみてはいかがでしょうか。

毎月300組以上が来場するパンセのショールーム

スタジオ福井南本店

自社職人の作業場、兼倉庫併設の本店です。
もっと見る

スタジオ鯖江店

鯖江の多くの方がたから愛されて
OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る

スタジオ福井北店

OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る
リフォームの流れを写真付きで解説
リフォームの流れを写真付きで解説