ロゴ

福井・鯖江でリフォーム&増改築をお考えなら株式会社パンセ幸福建築

建設業許可第9389号 二級建築士事務所登録 第ろ-1331号

受付時間24時間365日受付

0120-35-1900

パンセのリフォームコラム

福井の方必見!トイレリフォームの事例を紹介します!

2020/01/02

「トイレのリフォームを検討しているが、どのようにリフォームしようか悩んでいる。」
「実際に他の人はどのようにトイレのリフォームをしているのかを知りたい。」
みなさん、このようなことをお考えではありませんか?
トイレのリフォームはなかなか経験することがありませんよね。
そのため、どのようなトイレのリフォームができるのかを知っている方は少ないと思います。
この記事では、福井でリフォームをご検討中の方に向けて、トイレのリフォーム事例をご紹介します。

 

□当社のトイレのリフォーム事例

*バリアフリー工事

高齢の父のためにトイレをバリアフリーにしたいという事例を紹介します。
お客様のご要望では、床がタイルなのでスリッパを履くにしても、段差があることが心配なので段差をどうにかしたいとのことでした。
そこで、当社は便器などの衛生器具の位置や向きを変えて使い勝手を良くしようと思い、工事を行いました。
床をタイルからクッション性のものに変え、スロープを付けることでお客様の心配を解消しました。
実際にお客様から、高齢の父が一人でトイレにいけるようになって安心ですとの声を頂いております。
高齢者の方には、少しの段差でも危険なので、このようなバリアフリー工事はおすすめです。
この工事の期間は5日間で、費用は60万円です。

*トイレの改修工事

段差があるトイレで、そろそろ歳のことを考え始めた方の改修工事の事例を紹介します。
お客様と当社で話し合う中で、明るいトイレを作ろうという話になり、北向きの寒々しいトイレを明るいトイレにしました。
壁と床の色は元々黒でしたが、白にして清潔感をだしました。
増築する部分では、基礎を拡張し、梁・柱・木下地を工事しました。
さらに衛生器具を取り付け、ビニールクロスを貼りました。
実際にお客様から、細かい要望を叶えてもらえましたと満足の声を頂いております。
当社では、このようにお客様の色々な細かい要望まで叶えます。
この工事では、期間が約1カ月で、費用が600万円です。

 

□まとめ

この記事では、福井でリフォームをご検討中の方に向けて、トイレのリフォーム事例をご紹介しました。
トイレのリフォームでお悩みの方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。
当社は、長年地元の方々に愛されているリフォーム専門店です。
当社の魅力は、高い専門知識と抱負な施工実績です。
また、大工を自社で育成しているからこそ技術力が高いです。
トイレのリフォームをご検討中の方はぜひ一度、当社までお問い合わせください。
スタッフ一同、お待ちしております。

毎月300組以上が来場するパンセのショールーム

スタジオ福井南本店

自社職人の作業場、兼倉庫併設の本店です。
もっと見る

スタジオ鯖江店

鯖江の多くの方がたから愛されて
OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る

スタジオ福井北店

OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る
リフォームの流れを写真付きで解説
リフォームの流れを写真付きで解説