ロゴ

福井・鯖江でリフォーム&増改築をお考えなら株式会社パンセ幸福建築

建設業許可第9389号 二級建築士事務所登録 第ろ-1331号

受付時間24時間365日受付

0120-35-1900

パンセのリフォームコラム

福井の方は必見です!こどもみらい住宅支援事業はマンションも対象なのか解説!

2022/07/29

こんにちは、ハイクオリティ・デザインリフォームパンセ
代表取締役、漆﨑隆一です。

こどもみらい住宅支援事業はマンションも対象なのか、について分からない方も多くいらっしゃるでしょう。
また、補助額がどれくらいもらえるのか、分からない方も多いはずです。
今回はこどもみらい住宅支援事業の補助額と補助の対象となる住宅をご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

□こどもみらい住宅支援事業の補助額はどれくらい?

ここではこどもみらい住宅支援事業で補助してもらえる金額について解説します。
もらえる補助額は新築とリフォームの場合によって変わります。

*新築の場合

新築住宅でも住宅の種類によって補助額は変化します。

ZEH住宅の場合、一戸当たり100万円の補助を受けられます。
ZEHとはネットゼロエネルギーハウスの略で、高い断熱性や高い効率設備を備えている住宅のことです。
そのため、経済的にも優しい住宅であり、快適に暮らせる住宅です。

高い省エネ性能等を有する住宅は、一戸当たり80万円の補助を受けられます。

一定の省エネ性能を有する住宅の場合、一戸当たり60万円の補助を受けられます。

*リフォームの場合

リフォームで補助を受ける場合には、住宅の省エネ改修を行っているということが必須条件です。
そのほか、任意で住宅の子育て対応改修、耐震改修、フリー改修などさまざまなリフォーム工事を行っているとより多くの補助が受けられます。
最大補助額は一戸当たり30万円となります。

□補助の対象となる住宅は?

結論から言うと、マンションは補助の対象には入りません。
補助の対象となるのは、注文住宅や新築分譲住宅のような新築とリフォームを行う住宅のみです。

こどもみらい住宅支援事業を申請するための手続きは特にありません。
事業者に補助金を受け取るための取り決めをしておくだけで、事業者が交付申請を行ってくれるので、安心です。

ただし、補助金を受けるためには事業者が事業者登録を行っている必要があります。
依頼したい事業者が事業者登録を行っているのか、事前に確認しておくと後からのトラブルを避けられるのであらかじめ確認しておきましょう。

また、注意点として国の補助制度を併用することは原則禁止です。
ただし、減税制度や地方自治体が行っている制度は利用できます。

□まとめ

今回はマンションにこどもみらい住宅支援事業を適用できないことと受けられる補助額、注意点についてご紹介しました。
今回の記事を参考に、福井で住宅のリフォームをご検討されている方はぜひ当社までご連絡ください。
お待ちしております。

 

この記事はリフォームパンセ、建築士の漆﨑隆一が責任を持って書かせていただきました。
次回も福井市、鯖江市にお住まいの皆様にお役に立てる情報を書かせていただきます!

毎月300組以上が来場するパンセのショールーム

スタジオ福井南本店

自社職人の作業場、兼倉庫併設の本店です。
もっと見る

スタジオ鯖江店

鯖江の多くの方がたから愛されて
OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る

スタジオ福井北店

OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る
リフォームの流れを写真付きで解説
リフォームの流れを写真付きで解説