ロゴ

福井・鯖江でリフォーム&増改築をお考えなら株式会社パンセ幸福建築

建設業許可第9389号 二級建築士事務所登録 第ろ-1331号

受付時間24時間365日受付

0120-35-1900

パンセのリフォームコラム

福井にお住まいの方へ!水回りのリフォームにかかる費用の相場とは?

2020/02/21

「水回りの工事の費用はいくらくらいなのだろうか?」
「水回りのリフォームに失敗しないためには何に注意したら良いのだろうか?」
このように、水回りの工事をお考えの方が多くいらっしゃると思います。
そこで今回は、福井にお住まいの方に向けて、水回りのリフォームにかかる費用の相場を解説していきます。

 

□水回りの工事の費用相場とは?

 

水回りの工事にはいくらくらい必要だと思いますか?
水回りの工事は設備によって必要な費用が変わってきます。

例えば、キッチンは50万円から100万円でリフォームできます。
50万円のキッチンはグレードが低く100万円のキッチンにリフォームすることに比べたら高級感はなくなってしまいます。
どのようなキッチンにリフォームしたいかで必要な予算が違うので注意しましょう。

浴室のリフォームの場合は40万円から130万円でリフォームができます。
40万円はスタンダードグレードでオプションの断熱材の補強やブルートゥーススピーカーと言った贅沢な設備はあまり付けられません。
一方で、130万円の浴室にリフォームをした場合は高級な雰囲気だけではなく、細部にもオプションを追加でき、こだわり抜いた浴室にリフォームできます。

 

□水回りの工事の注意点とは?

 

水回りの工事を行う上では注意しなければならないことがあります。

まず1つ目は水回りの工事を同時に行いましょう。
水回りのリフォームを同時に行うことで費用を節約できます。
特に15年から20年に一度行わなければいけない配管工事の時に、水回りのリフォームも同時に行うと効率的に低価格で一気に工事ができるのでオススメです。

次に2つ目は水回りの工事と同時に間取りの変更も行いたい場合は工期が長くなってしまうので、注意しましょう。
通常の工事と比べて風呂場の広さの変更やキッチンをさらに広くしたいと言った場合が工事の期間と予算がさらに必要になります。
工期が長くなってしまった場合は工事中の住宅設備が使えなくなってしまうので、その時にどのような生活をするのか想定しておきましょう。
例えば、浴室の工事を行う場合は近くの銭湯に通うことを想定し、キッチンのリフォームを行う場合は総菜を作り、近所の方と一緒にご飯を食べると言った工夫をしましょう。

 

□まとめ

 

今回は、福井にお住まいの方に向けて、水回りのリフォームにかかる費用の相場を解説しました。
当社では、水回りのリフォームについてのご相談を随時受け付けております。
水回りのリフォームをお考えの方はぜひ一度、当社までお問い合わせください。

毎月300組以上が来場するパンセのショールーム

スタジオ福井南本店

自社職人の作業場、兼倉庫併設の本店です。
もっと見る

スタジオ鯖江店

鯖江の多くの方がたから愛されて
OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る

スタジオ福井北店

OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る
リフォームの流れを写真付きで解説
リフォームの流れを写真付きで解説