ロゴ

福井・鯖江でリフォーム&増改築をお考えなら株式会社パンセ幸福建築

建設業許可第9389号 二級建築士事務所登録 第ろ-1331号

受付時間24時間365日受付

0120-35-1900

パンセのリフォームコラム

福井にお住まいの方へ!リフォームの期間についてご紹介!

2021/03/08

こんにちは、ハイクオリティ・デザインリフォームパンセ
代表取締役、漆﨑隆一です。

いきなりですがリフォームの期間は箇所によって違います。
期間について詳しく知ることで、より計画的にリフォームを考えられるでしょう。
そこで今回はリフォームの期間や期間を短くするコツについて建築士である私、漆﨑が地元福井にお住まいのあなた様に向けて詳しくお伝えして参ります。
リフォームをお考えの方はぜひ、ご覧下さい。

□リフォームの期間とは

ここでは、それぞれの箇所で必要なリフォームの期間について解説します。

リビングは面積が広いため、さまざまなリフォームがあります。
床の張り替えは3~4日かかり、壁の張り替えは1~2日で行えます。
また、配線設備の増加や修理を行う際はさらに1~2日かかります。

キッチンのリフォームではもともとあるキッチンを撤去し、新しいキッチンを設置します。
期間としてはおおよそ5~6日です。
しかし、オープンキッチンにするなど、間取りを変更する場合は追加で1~2週間かかります。
さらに、床や壁の劣化により期間が数日延びる場合があることも知っておきましょう。

お風呂場のリフォーム期間はシステムバスからそのままシステムバスにする場合は4~5日かかります。
しかし、在来浴室からシステムバスにする場合は6~7日かかると思っておきましょう。

トイレや洗面所の本体の交換だけの場合は半日~2日でできますが、内装もリフォームする場合は3~4日追加でかかります。

外壁や屋根のリフォーム期間は住宅の大きさにもよりますが1週間程度です。
庭のフェンスの交換や芝生を敷くだけなら1~2日でできますが、塀を建てる場合は10日~2週間かかると思っておいた方が良いかもしれません。

□リフォーム期間を短くするコツをご紹介します

*期間を短縮できる材料を選ぶ

材料にはさまざまな種類があるため、作業しやすい材料を選ぶことが大切です。
作業しやすい材料を選ぶことで、工事期間を短縮できるでしょう。
大幅な短縮をすることは難しいですが、スピーディーな作業に繋がります。

*良い気候の時期にリフォームを行う

室内の場合、あまり気候は関係ありませんが、屋外の場合雨が降ると作業が進みにくいことがあります。
そのため、気候の良い時期に依頼することも期間の短縮に繋がるでしょう。

□まとめ

今回はリフォームの期間や工事の期間を短くするコツについて詳しく解説しました。
それぞれリフォームをする箇所で期間が違うことや材料や、
気候によって工事期間が多少変わる事をご理解頂けたことでしょう。

パンセでは、地元・福井で住宅のリフォームを行っています。
今お考えの方も、将来的にお考えの方も、まずはお気軽にお声がけ下さいね。
お問合せはこちらからどうぞ♪

この記事はリフォームパンセ、建築士の漆﨑隆一が責任を持って書かせていただきました。
次回も福井市、鯖江市にお住まいの皆様にお役に立てる情報を書かせていただきます!

 

毎月300組以上が来場するパンセのショールーム

スタジオ福井南本店

自社職人の作業場、兼倉庫併設の本店です。
もっと見る

スタジオ鯖江店

鯖江の多くの方がたから愛されて
OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る

スタジオ福井北店

OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る
リフォームの流れを写真付きで解説
リフォームの流れを写真付きで解説