ロゴ

福井・鯖江でリフォーム&増改築をお考えなら株式会社パンセ幸福建築

建設業許可第9389号 二級建築士事務所登録 第ろ-1331号

受付時間24時間365日受付

0120-35-1900

パンセのリフォームコラム

福井にお住まいの方へ!ベランダのリフォームについて説明します!

2020/09/14

福井にお住まいの方でベランダのリフォームをお考えの方はいらっしゃいませんか。
また、ベランダは今のままで十分と思っている方やベランダは必要ないと思っている方にも、リフォームの必要性と相場をご説明します。

 

□ベランダリフォームの必要性とは

*メンテナンスのため

ベランダは建物の外にあるため、常に紫外線、雨、風、にさらされています。
外壁塗装や屋根塗装を定期的に行う習慣があるように、ベランダもリフォームするのがおすすめです。
外観が悪くなるだけではなく、防水機能が失われ腐食が進みやすかったり、雨漏りの原因になる可能性があったりするため、メンテナンスとしてリフォームを行いましょう。
特に、鉄の柵をつけている住宅は鉄が錆びてきますし、木製の柵の場合は、木の腐食により柵が外れる可能性があり非常に危険な状態です。
メンテナンスを怠ったために身に危険が及んでは元も子もないので注意しましょう。

*住みやすさ向上のため

少しのベランダリフォームでも、住みやすさを大きく変えてくれます。
例えば、外側を曇りガラスにしたり、手すりをつけたりするだけで、生活が便利になります。
また、ベランダを増設すれば、洗濯物が干せる量が増えますし、余った場所で家庭菜園を行えます。

 

□費用の相場とは

それぞれのご家庭で予算があるので、ここでは価格ごとに可能なリフォームをご紹介します。
ベランダリフォームを行う方の半分近くが50万円以下で行っているのを参考にしても良いかもしれません。
細かいリフォームはそれほど高くないですが、面積が大きく大掛かりになればなるほど費用は高くなります。
実際のところ、ベランダリフォームのほとんどは50万円以下で可能で、具体的には防水工事、サビ止め塗装、屋根の設置、ウッドデッキ設置ができます。
全体の約30パーセントが行う50から100万円のリフォームでは、ベランダの新設や交換が可能です。
ただし、面積に応じてのみならず、使用する素材によって耐久性や値段が変わるので注意しましょう。
また、100から150万円では、既存のものをバルコニーやサンルームに大きく変えられます。
単なるベランダではなくなるため一旦全体または一部を解体する必要があり費用が高くなりますが、その分家に新しい空間を作り出せます。

 

□まとめ

今回はベランダリフォームの必要性と費用相場をご紹介しました。
メンテナンスの時期になったら細かな修繕を、大胆に行いたい場合は予算と相談しながら、理想のベランダを作り上げましょう。

毎月300組以上が来場するパンセのショールーム

スタジオ福井南本店

自社職人の作業場、兼倉庫併設の本店です。
もっと見る

スタジオ鯖江店

鯖江の多くの方がたから愛されて
OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る

スタジオ福井北店

OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る
リフォームの流れを写真付きで解説
リフォームの流れを写真付きで解説