ロゴ

福井・鯖江でリフォーム&増改築をお考えなら株式会社パンセ幸福建築

建設業許可第9389号 二級建築士事務所登録 第ろ-1331号

受付時間24時間365日受付

0120-35-1900

パンセのリフォームコラム

福井でシンプルなシステムキッチンをお探しの方へ!選び方をご紹介!

2022/04/21

こんにちは、ハイクオリティ・デザインリフォームパンセ
代表取締役、漆﨑隆一です。

福井にお住まいの方で、シンプルなシステムキッチンをお探しの方は必見です。
今回の記事では、シンプルなライフスタイルに合うシステムキッチンの選び方と、メーカーごとにいくつかのシステムキッチンを紹介します。
システムキッチン選びでお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

□シンプルスタイルに合うシステムキッチンの選び方

近年のシステムキッチンでは、キッチン周りに物が散乱しないような工夫がなされています。
そのため、システムキッチンであればシンプルなライフスタイルに合ったものが多いです。

さらに物をスッキリさせたい場合は、シンク下のタンクがいらなくなる「オールインワン浄水栓」を選ぶと良いでしょう。
また、浄水器を使用する方であれば、シンク下に浄水器を設置する「ビルトイン浄水器」がおすすめです。

 

□システムキッチンを4つ紹介します!

1つ目は、クリナップの「クリンレディ」です。
大きな特徴は、オールステンレスのキャビネットである「ステンレスエコキャビネット」です。
ステンレスはスタイリッシュでデザイン性が高いだけでなく、錆びや臭いを防ぎやすいです。
また、シンクには「流レールシンク」を採用し、ゴミが排水口に流れやすくなっています。

2つ目は、パナソニックの「ラクシーナ」です。
特徴は、鍋を使うスペースが広々とあり、料理がしやすいことです。
また、換気扇にエコナビが搭載されており、調理に合わせて換気風量を調節してくれます。
そして、この上位モデルが「Lクラスキッチン」となっております。

3つ目は、LIXILの「シエラ」です。
特徴は価格で、一般的なシステムキッチンよりもお手頃です。
排水口には、渦を発生させて流れやすくする「くるりん排水口」を採用しています。
ただし、価格が安い分オプションの数は少なめです。

4つ目は、サンワカンパニーの「エレバート」です。
特徴はデザインで、キッチンが床から浮いて見えるデザインは、キッチンをバランス良く見せられます。
天板はステンレスで、汚れや傷に強くなっています。
収納はゆっくりしまるサイレントレールを採用し、手を挟む危険性が低くなる工夫がなされています。

 

□まとめ

システムキッチンは、デザイン性と機能性を両立したものが多いです。
また、メーカーごとに様々なシステムキッチンが存在します。
各メーカーを比較し、自分たちの生活に最も合うものを選べると良いでしょう。
この記事が、シンプルなシステムキッチンをお探しの方の参考になれば幸いです。

 

この記事はリフォームパンセ、建築士の漆﨑隆一が責任を持って書かせていただきました。
次回も福井市、鯖江市にお住まいの皆様にお役に立てる情報を書かせていただきます!

毎月300組以上が来場するパンセのショールーム

スタジオ福井南本店

自社職人の作業場、兼倉庫併設の本店です。
もっと見る

スタジオ鯖江店

鯖江の多くの方がたから愛されて
OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る

スタジオ福井北店

OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る
リフォームの流れを写真付きで解説
リフォームの流れを写真付きで解説