ロゴ

福井・鯖江でリフォーム&増改築をお考えなら株式会社パンセ幸福建築

建設業許可第9389号 二級建築士事務所登録 第ろ-1331号

受付時間24時間365日受付

0120-35-1900

パンセのリフォームコラム

福井でキッチンリフォームをお考えの方必見!トクラスキッチンで後悔しないために!

2022/04/18

こんにちは、ハイクオリティ・デザインリフォームパンセ
代表取締役、漆﨑隆一です。

福井・鯖江周辺でトクラスキッチンを知らない方は少ないのでは無いでしょうか。
トクラスキッチンと言えば、人造大理石やテノールカウンターが有名です。
今回は、トクラスキッチンの特徴と後悔となりえるポイントをご紹介します。
キッチンリフォームをお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

□トクラスキッチンの特徴をご紹介!

トクラスキッチンにはたくさんの魅力がありますが、ここでは特徴を一部ご紹介します。

 

*スリムワークトップ

1つ目は、オープンスタイルのレイアウトに嬉しいスリムワークトップです。
厚みを感じさせない繊細なフォルムが、キッチンを上品に引き締めます。

 

*人造大理石

2つ目は、人造大理石です。
ワークトップには、汚れや衝撃、高温などに対して高い耐久性が必要不可欠です。
トクラスが開発した人造大理石は汚れや熱にとても強く、万が一すり傷がついてしまってもナイロンたわしで補修できます。

 

*奥までシンク

3つ目は、奥までシンクです。
奥までシンクは水栓デッキを斜めに配置することで、シンクの奥行きを最大限まで広げています。
そのため、大きなフライパンや鍋がストレスなく洗えます。
また、排水口まわりには水がスムーズに流れる溝のついた底面形状を採用してます。

 

□トクラスキッチンの後悔理由とは?

ここまで、トクラスキッチンの特徴をご紹介しました。
ご紹介した特徴に魅力を感じた方や興味をそそられた方は少なくないでしょう。
ですが、トクラスキッチンで後悔してしまったという方もゼロではありません。
あらかじめどのような後悔があったのか知ることで、ご自身が後悔することを未然に防げます。

トクラスキッチンでの後悔理由を2つ解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

1つ目は、収納力です。
収納が小分けになっていない点などが気になる方がいるようです。
清掃性の高いトクラスキッチンですが、収納力の高いキッチンが欲しい場合は、もう一度検討し直してみた方が良さそうです。

2つ目は、グレードです。
高級グレードのキッチンを希望する場合、LIXILのリシェルやクリナップのセントロの方が希望に沿っている可能性があります。
グレードの高さを重視する場合は、もう一度検討してみてくだい。

 

□まとめ

本記事では、トクラスキッチンの特徴と後悔となりえるポイントをご紹介しました。
本稿が少しでも皆さんのお役に立てられれば幸いです。
当社は、リフォームを通してお客様に幸せをお届けすることを心がけております。
福井・鯖江周辺でリフォームや増改築をお考えの方は、当社までお気軽にお問い合わせください。

この記事はリフォームパンセ、建築士の漆﨑隆一が責任を持って書かせていただきました。
次回も福井市、鯖江市にお住まいの皆様にお役に立てる情報を書かせていただきます!

毎月300組以上が来場するパンセのショールーム

スタジオ福井南本店

自社職人の作業場、兼倉庫併設の本店です。
もっと見る

スタジオ鯖江店

鯖江の多くの方がたから愛されて
OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る

スタジオ福井北店

OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る
リフォームの流れを写真付きで解説
リフォームの流れを写真付きで解説