ロゴ

福井・鯖江でリフォーム&増改築をお考えなら株式会社パンセ幸福建築

建設業許可第9389号 二級建築士事務所登録 第ろ-1331号

受付時間24時間365日受付

0120-35-1900

パンセのリフォームコラム

福井でキッチンリフォームをお考えの方へ!アイランドキッチンがおすすめです!

2022/04/10

こんにちは、ハイクオリティ・デザインリフォームパンセ
代表取締役、漆﨑隆一です。

 

「アイランドキッチンにしようか迷っている」
福井にお住まいの方で、このようにお考えの方は多数いらっしゃるでしょう。
そこで今回は、こんな人にアイランドキッチンおすすめだという情報をお届けします。
また、アイランドキッチンを快適に使うポイントも併せてご紹介します。

 

□アイランドキッチンはどのような人におすすめ?

アイランドキッチンを設置した皆さんが満足するわけではありません。
やはり実際使ってみて後悔したという方もいらっしゃいます。
そこで、後悔を未然に防止するために、アイランドキッチンがどのような人に向いているか特徴を3つ紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。

1つ目は、スタイリッシュで開放感のあるキッチンがご希望の方です。
アイランドキッチンの最大の特徴とも言えるのが開放感です。
アイランドキッチンは壁から独立しており、リビング・ダイニングに向かってキッチンがある構造になっています。
光や視線を遮るものが非常に少ないため、開放感をしっかり感じられます。

2つ目は、ホームパーティなど大勢で料理をする機会が多い方です。
友達や親戚などと集まってホームパーティを催す機会が多い方は、アイランドキッチンがおすすめです。
アイランドキッチンは、両脇から人がキッチンに入れるためスムーズに移動できます。
家族と一緒に頻繁に料理したいという方にもおすすめです。

3つ目は、リビングにいる家族と話しながら調理や片付けを楽しみたいです。
アイランドキッチンであれば、ご自身がキッチンで活動している場合、リビング・ダイニングにいる家族との間に遮蔽物がないため、家族の様子を見ながら調理・皿洗いができます。
小さなお子さんや目の離せないペットがいる場合でも安心ですね。

 

□アイランドキッチンを快適に使うポイントをご紹介!

続いて、アイランドキッチンをより快適に使うためのポイントを2つご紹介します。
ポイントを把握しておくことで実際の生活でアイランドキッチンを上手く活用できるでしょう。

1つ目は、換気システムを確保することです。
アイランドキッチンには、臭いや煙が広がりやすいというデメリットがあります。
換気システムを確保しておくことで、このデメリットを軽減できます。

2つ目は、臭いや汚れを防ぐパネルを設置することです。
キッチンにパネルを設置しておけば、その分だけ調理中の臭いの充満や汚れの拡散を防げます。
また、適度な目隠しにもなるため、キッチンが丸見え状態になってしまうことも防止できます。

 

□まとめ

本記事では、アイランドキッチンをおすすめしたい人についてと、アイランドキッチンを快適に使うポイントをご説明しました。
当社は、リフォームを通してお客様に幸せをお届けすることを心がけております。
福井にお住まいの方でキッチンリフォームをお考えの方は、当社までお気軽にお問い合わせください。

 

この記事はリフォームパンセ、建築士の漆﨑隆一が責任を持って書かせていただきました。
次回も福井市、鯖江市にお住まいの皆様にお役に立てる情報を書かせていただきます!

毎月300組以上が来場するパンセのショールーム

スタジオ福井南本店

自社職人の作業場、兼倉庫併設の本店です。
もっと見る

スタジオ鯖江店

鯖江の多くの方がたから愛されて
OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る

スタジオ福井北店

OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る
リフォームの流れを写真付きで解説
リフォームの流れを写真付きで解説