ロゴ

福井・鯖江でリフォーム&増改築をお考えなら株式会社パンセ幸福建築

建設業許可第9389号 二級建築士事務所登録 第ろ-1331号

受付時間24時間365日受付

0120-35-1900

パンセのリフォームコラム

引っ越しする方必見!窓のリフォーム費用について福井の業者が解説

2019/06/29

「窓をリフォームしたいが、費用の相場が分からないな」
「窓ってリフォームした方が良いのかな?」
窓のリフォームを検討している方、このように思ってはいませんか?
窓のリフォームの費用の相場が分からないと、なかなかリフォームに踏み切れませんよね。
そこで今回、窓をリフォームする際の費用の相場について解説します。

 

 

□窓のリフォームが重要である理由

住宅の中で窓は多くの熱が出入りしている場所です。
真冬時には全体の約50%の熱が放出されているそうです。
一方で真夏時には全体の約70%の熱が窓から入り込みます。
そのため、多くの熱が出入りしている窓をリフォームすることは冷暖房エネルギーの節約につながります。
また、窓のリフォームによっては防犯対策になったり、騒音を軽減したりすることができます。

 

 

□窓のサイズを変更する場合

 

*窓を小さくする場合

窓を小さくするリフォームにかかる費用の相場は20〜40万円ほどです。
ただし、既存のサッシの状態や窓の高さによっても工事費用は変わってきます。
既存の窓枠を残す場合は通風用の小窓で10万円弱、既存の窓枠を残さない場合は10〜15万円ほどが相場となります。

 

*窓を大きくする場合

窓を大きくするリフォームにかかる費用の相場は30〜45万ほどが相場となります。
開口部を広げるために壁を解体する必要があるので窓を小さくするリフォームより高額になる場合が多いです。
これも壁の解体や仕上げの処理方法で価格が変わってきます。

 

 

□窓ガラスだけを取り替える場合

窓ガラスだけを取り替える場合は比較的低価格でのリフォームが可能です。
壁を壊したり、足場を組んだりする必要がないので大掛かりな作業は必要ありません。
相場としては約8万円となります。

 

 

□シャッターや雨戸を取り付ける場合

窓周りに取り付けるものとしてはシャッターが考えられます。
その場合は約10万円の費用がかかります。
シャッターによって飛来物による被害から窓を守ることができ、防犯対策もできます。
電動シャッターは価格が高めになってしまいますが、手軽に開閉できるので子供やお年寄りにとっても安全です。
また、安価で夏場に便利な網戸を取り付けるのもおすすめです。
リフォームというと大掛かりなイメージがありますが小さい工夫をすることでも生活の快適さが向上することがありますよ。

 

 

□まとめ

今回、窓をリフォームする際の費用の相場について解説しました。
窓のリフォームは興味があるけどなかなか踏み切れない方は多いと思います。
リフォーム費用の目安を知っておけばリフォームの検討もしやすいと思います。
今回の記事を参考にして、窓のリフォームをしてみてはいかがでしょうか。

毎月300組以上が来場するパンセのショールーム

スタジオ福井南本店

自社職人の作業場、兼倉庫併設の本店です。
もっと見る

スタジオ鯖江店

鯖江の多くの方がたから愛されて
OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る

スタジオ福井北店

OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る
リフォームの流れを写真付きで解説
リフォームの流れを写真付きで解説