ロゴ

福井・鯖江でリフォーム&増改築をお考えなら株式会社パンセ幸福建築

建設業許可第9389号 二級建築士事務所登録 第ろ-1331号

受付時間24時間365日受付

0120-35-1900

パンセのリフォームコラム

人気のシステムキッチンをメーカー別にご紹介します!

2022/11/20

こんにちは、ハイクオリティ・デザインリフォームパンセ
代表取締役、漆﨑隆一です。

「システムキッチンはどのメーカーが人気なのだろう」
「比較して検討してみたい」
このようにお考えの方も多いと思います。
今回は、人気のシステムキッチンをメーカー別にご紹介します。

□メーカー別の人気のシステムキッチン

システムキッチンと一言でいっても、いくつかの人気メーカーがあります。
それぞれのメーカーごとに特徴があるので、一緒に見ていきましょう。

リクシルには、「シエラS」「ノクト」「リシェルSI」などの製品があります。
最も人気の高いシエラSは、ワークトップやシンク、コンロなどを好きな種類のものを選べます。
デザインだけでなく、機能性も多彩なので、どんな方にもおすすめできるキッチンです。

クリナップには、「ラクエラ」「ステディア」「セントロ」などの種類があります。
一番人気のラクエラはデザインとサイズの種類が豊富で、かつお手入れも簡単です。

パナソニックには、「リビングステーションV-Style」「ラクシーナ」「Lクラス」などの種類があります。
最も人気のある種類はV-Styleで、安全性と環境に配慮された機能がついており、料理や掃除がはかどります。

□システムキッチンを選ぶときのポイント

*カウンターの作業スペース

調理をする際のカウンターの作業スペースを取らなかったことで、後悔してしまう方がいらっしゃいます。
まな板や水切りかごなどは想像以上にスペースが必要で、盛り付け用のお皿などを置くスペースがなくなってしまう可能性があります。
また、2人以上で作業をしたいと考えている方も、カウンターの作業スペースを十分に確保する必要があります。
狭くて料理がストレスにならないよう、あらかじめ十分なスペースを確保しておきましょう。

*キッチン全体のレイアウト

冷蔵庫や食器棚などは、位置によってキッチンの使い勝手が大きく変わります。
「キッチンは広い方が良い」と全体の配置を長くしてしまうと、作業中の移動距離が伸びてしまい、かえって遠くて使いにくいキッチンになってしまいます。
日常的に使う冷蔵庫や食器棚などの位置は、調理スペースに近い場所に設置しましょう。

*キッチンの高さ

一般的に、使いやすいキッチンの高さは「身長の半分に5を足した値」といわれています。
例えば身長が160センチメートルの場合、ちょうど良いキッチンの高さは85センチメートルです。

□まとめ

今回は、人気のシステムキッチンをメーカー別にご紹介しました。
本記事を参考にしていただければ幸いです。
福井・鯖江でキッチンに関してお悩みの方は、ぜひ当社にお任せください。
当社の専門家が全力で皆様をサポートいたします。
お気軽にお問い合わせください。

この記事はリフォームパンセ、建築士の漆﨑隆一が責任を持って書かせていただきました。
次回も福井市、鯖江市にお住まいの皆様にお役に立てる情報を書かせていただきます!

毎月300組以上が来場するパンセのショールーム

スタジオ福井南本店

自社職人の作業場、兼倉庫併設の本店です。
もっと見る

スタジオ鯖江店

鯖江の多くの方がたから愛されて
OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る

スタジオ福井北店

OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る
リフォームの流れを写真付きで解説
リフォームの流れを写真付きで解説