ロゴ

福井・鯖江でリフォーム&増改築をお考えなら株式会社パンセ幸福建築

建設業許可第9389号 二級建築士事務所登録 第ろ-1331号

受付時間24時間365日受付

0120-35-1900

パンセのリフォームコラム

エクステリアとは?福井で外装や庭のリフォームをお考えの方へ

2018/09/19

エクステリアのリフォームを考えているという方も多いのではないでしょうか。
エクステリアというのは英語で外観という意味で、建物の外観や外装などの部分のことです。
具体的には、家や庭のデザイン、カーポート、門や塀などを指します。
部屋の内装を指すインテリアと逆の意味としてとらえるとわかりやすいかもしれません。

ということで今回はそんなエクステリアのリフォームをお考えの方に施工例をご紹介したいと思います。

□施行例

*門・壁

門や壁が有るか無いかで雰囲気は大きく変わります。
道路や隣の家との仕切りを無くしたデザインはオープンタイプとも呼ばれます。欧米で主流のタイプで、開放的な雰囲気になります。
反対にしっかりと仕切りを作ると、プライバシーや防犯面に優れたクローズタイプというデザインになります。
また門やフェンスのデザインを変えるだけでも家の雰囲気が大きく変わるのでおすすめです。

*ウッドデッキ

窓のそばにウッドデッキを取り付けるリフォームも人気があります。
ガーデニングをしたり、お茶をしたりお子様やペットと遊んだりと、ウッドデッキがあると庭でできることの幅が大きく広がります。
人工木と天然木では手入れの手間などに差があるので、ご検討の際はぜひご相談くださいませ。

*庭

庭に芝生を敷くと緑が映え、華やかになります。
お子様がいらっしゃる場合は転んだときの怪我の心配が少なくなるため、小さいお子様のいるご家庭で人気があります。
他にも、庭に草が生えないようレンガなどを敷き詰めたり、花壇を作ったりすることもできます。

*カーポート

お子様の成長に伴って駐車場の増設が必要になった・古くなってしまった・デザインを変えたくなったなど様々な理由でカーポートのリフォームを行われる方がいらっしゃいます。
すでにカーポートがある場合は撤去するための撤去・処分費用が掛かるため、注意が必要です。

□さいごに

今回はエクステリアのリフォームの施行例をご紹介しました。
ぜひリフォームで、憧れのエクステリアを手に入れてみてくださいね。

パンセではお客様のリフォームのニーズに合ったご提案いたします。
デザイナーが施行前にイメージ図を作成し、ご相談の上リフォームを行いますので、完成前にしっかりと完成形がイメージできて安心です。
また創業昭和42年の実績から、住宅設備がどこよりも安くお買い求めいただけます。
無料での見積りも行っておりますので、何かご不明な点がございましたらお気軽にご相談くださいませ。

毎月300組以上が来場するパンセのショールーム

スタジオ福井南本店

自社職人の作業場、兼倉庫併設の本店です。
もっと見る

スタジオ鯖江店

鯖江の多くの方がたから愛されて
OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る

スタジオ福井北店

OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る
リフォームの流れを写真付きで解説
リフォームの流れを写真付きで解説