ロゴ

福井・鯖江でリフォーム&増改築をお考えなら株式会社パンセ幸福建築

建設業許可第9389号 二級建築士事務所登録 第ろ-1331号

受付時間24時間365日受付

0120-35-1900

パンセのリフォームコラム

ご存知ですか?システムキッチンの種類とは|福井でリフォームするならパンセ

2018/10/03

「システムキッチンが古くなってきたから新しくリフォームしようかな」
とお考えの方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。
システムキッチンと一口に言っても、実は様々なタイプがあります。
そもそもシステムキッチンとは、コンロ・調理台・シンクなどがすべて一枚の天板でつながり、一体化したものを指します。
今回はこのシステムキッチンの種類についてご紹介したいと思います。

□ミニキッチン

一人暮らしの方用の、コンロ・シンクが一体化したシンプルなキッチンです。
最低限のスペースに必要な機能が集約されています。

□I型キッチン

コンロ・シンク・調理台が横にまっすぐ並んだデザインです。
どのようなお部屋にも合う、ベーシックなスタイルです。
迷ったときはこのタイプを選ぶとまず間違いはないでしょう。

□L型キッチン

L字型をしたデザインです。
コーナーにより収納・調理スペースがI型よりも広くなるため、調理のためのスペースがとりやすいことから人気のあるタイプです。
調理中の移動も楽に行え、作業効率もよくなるため、お料理好きな方やご家族で一緒に料理をされる方に好まれます。

□ペニンシュラ型キッチン

キッチンの片側が壁に面しており、多くの場合、キッチンの前側をカウンターとして利用します。
バーカウンターのようなデザインです。

□アイランド型キッチン

キッチンが壁に接しておらず、島(アイランド)のように孤立しており、開放感のあるデザインです。
部屋を見渡せるため、リビングにいる家族と会話が出来る・お子様の様子を見ることができるというメリットがあります。

□Ⅱ型キッチン

セパレート型キッチンとも呼ばれます。
シンクとコンロが分離しており、対面したような配置になっているキッチンのことを指します。
コンロは壁に、シンクはリビングに面するような配置が可能であるため、I型キッチンやペニンシュラキッチン・アイランド型キッチンの双方のメリットを生かすことができます。
調理スペースも広く、料理好きの方にはぴったりです。

□さいごに

今回はシステムキッチンの種類についてご紹介しました。
キッチンは毎日使うものですから、様々な種類の中からずっと大切に使えるものが選べるといいですね。

創業昭和42年のパンセでは、キッチンをはじめユニットバス・トイレ・洗面化粧台などの住宅設備を通常よりも2~3割安い価格でご提供しております。
ご要望を丁寧にお伺いし、お客様にピッタリのキッチンをご提案いたします。
施工事例もHP上に掲載しておりますので、どうぞご覧くださいませ。

毎月300組以上が来場するパンセのショールーム

スタジオ福井南本店

自社職人の作業場、兼倉庫併設の本店です。
もっと見る

スタジオ鯖江店

鯖江の多くの方がたから愛されて
OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る

スタジオ福井北店

OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る
リフォームの流れを写真付きで解説
リフォームの流れを写真付きで解説