ロゴ

福井・鯖江でリフォーム&増改築をお考えなら株式会社パンセ幸福建築

建設業許可第9389号 二級建築士事務所登録 第ろ-1331号

受付時間24時間365日受付

0120-35-1900

パンセのリフォームコラム

【福井でリフォーム】床のリフォームにかかる費用の相場は?

2019/11/02

「福井に住んで5年になるので、リフォームがしたい」
「どのくらいの費用でフローリングを張り替えられるのか分からない…」

そろそろ床材のリフォームをしてみたいという方、やはり気になるのがその費用ですよね。
特にリフォームが初めての方は、費用の相場を理解した上で慎重にプランニングをしたいはずです。
床材リフォームの費用の相場について、大まかな知識を身につけておきましょう!

 

◻︎床材の種類別の費用

*フローリング

フローリングには2種類あって、木材を加工して作られる複合フローリングと100%天然木を使った無垢フローリングがあります。
複合フローリングでリフォームする場合は1畳あたり1.3万〜3.7万円程度、無垢フローリングの場合は1畳あたり2.3万〜4.5万円程度と、無垢フローリングの方が多少値段が上がります。
また、木の材質によっても値段の変動がありますので、じっくり選びましょう。

 

*カーペット

カーペットは様々な素材やサイズ、カラーを楽しめる人気の床材です。
費用の相場は、デザインや素材によって変わりますが、大体1畳8千〜1.5万円程度です。
高級感を出したい、費用も抑えたい、という方には是非おすすめです。

 

*畳

畳のリフォームには既存の畳を裏返して再利用する裏返し、畳の表面を張り替える表替え、畳を新しいものに取り替える新調があり、それぞれ費用が異なります。
裏返しの場合、1畳あたり4000円前後と低価格です。
表替えの場合、費用は畳のグレードによって変わりますが1畳約5000〜2万円程度です。
新調する場合は1畳約1万〜3.5万円ですが、高級品となるとさらに高額になります。
予算に合ったグレードを選びましょう。

 

◻︎施工方法別の費用

床材リフォームには2種類の施工方法があり、張り替え工法と上張り工法です。
既存の床材を取り払って新しい床材を張り直すのが張り替え工法です。
一方、既存の床材の上から新しい床材を重ねるのが上張り工法と呼ばれます。
費用の相場は、同じフローリングにリフォームする場合で比較すると、張り替え工法では1畳約3〜6万円のところを、上張り工法では1畳約2〜5万円と、上張り工法の方が若干低価格です。

 

◻︎まとめ

今回は床材リフォームの費用についてご紹介しました。
リフォームはプランニングが大切です。
事前に綿密なプランニングをして、予算内で最大限の満足度を得ることを目指しましょう。
なお、福井でリフォームをお考えなら、ぜひ当社にお任せください。
当社では、ヒアリングを重視し、お客様の将来設計を踏まえてしっかりとプランニングを行います。
また、建築士の電話対応や、事前のお見積もりも行なっています。
24時間365日、いつでも気兼ねなくご連絡くださいませ。

毎月300組以上が来場するパンセのショールーム

スタジオ福井南本店

自社職人の作業場、兼倉庫併設の本店です。
もっと見る

スタジオ鯖江店

鯖江の多くの方がたから愛されて
OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る

スタジオ福井北店

OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る
リフォームの流れを写真付きで解説
リフォームの流れを写真付きで解説