ロゴ

福井・鯖江でリフォーム&増改築をお考えなら株式会社パンセ幸福建築

建設業許可第9389号 二級建築士事務所登録 第ろ-1331号

受付時間24時間365日受付

0120-35-1900

スタッフ紹介

  • 職長
  • 三﨑涼介
  • (26才)
僕は19歳の時から塗装職人としての道を歩み出しましたが正直、その厳しさに圧倒されました。職人なら技術力を磨くのは当然だと思っていますがそれだけではなくパンセでは挨拶から始まり話の仕方、相手の話の聞き方、礼の仕方や間の開け方、服装や表情までしっかり気を付けていかなくてはならなかったのです。でもここで諦める訳にはいきませんでした。職人の友達に負けたくなかったからです。なので当時、僕の親方だった大久保さんに頭を下げて多くの事を教えて頂き、僕も必死でついていきました。その努力が実ったのでしょうか、普通の方なら4年かかると言われているパンセの技術を2年で身につける事が出来たのです。

3Kは感謝、綺麗、そして感動。

『職人なんて3K仕事やりたくない』僕と同世代の人たちの多くは言うのですが、やっていないからそう言うのだな、と感じています。ご家族を守り続けた跡が汚れとなって残っているご自宅を、私たち塗装職人が美しく蘇らせる仕事です。塗り替える事でご家族がさらに明るくなるだけでなく街全体がパッと明るくなる変化を僕は何度も見て来ています。明るく変える技術をこれからはより多くの皆様へお届け出来ます様、後輩の育成も行いながらパンセの塗装技術のさらなる高みへ挑戦していきます。
  • 有機溶剤作業主任者
  • 足場の組立て等特別教育
  • プレミアムペイント1級技能士
  • 2級塗装技能士

■ 三﨑涼介が手掛けた作品はこちら

  • 塗装職人
  • 三上浩平
  • (29才)
就職活動時に何度も面接で落とされる中、僕はパンセの面接に来ました。社長は私の顔を見て少し話をすると『君には内定を出す』と言ってくれました。入社してから理由を聞いたのですが、『人と話すのは苦手みたいだけど、真面目で直向きそうだから断る理由がない』からだそうです。職人になってから僕は覚えが悪くてなかなか身につきませんでしたが、真剣に取り組む事だけは怠りませんでした。そんな僕の事をお客様からは『いつも一生懸命してくれてありがとう』『時間をかけてていねいに作業してくれてるね』とよくお声をかけて頂ける様になり、今ではパンセ職人の一員として誇りを持って作業を進めています。

家の垢を誰よりもキレイに落とします。

僕が得意な作業は塗装前の準備である養生や長年の間、ご家族を守り続けた外壁の汚れを落とす高圧洗浄、外壁の錆や付着物を取る事でご自宅の垢を落とす研磨処理です。実は塗装職人は親方になったりすると新人などに研磨や高圧洗浄をさせて自分は塗装だけをする、と言う人も多いそうです。新人や慣れていない人が行うから出来上がりはキレイでも長持ちしない屋根、外壁塗装となってしまいます。だからこそ僕はあえてこの作業をこだわって行い、どこよりも長持ちするパンセの屋根、外壁塗装のベースを責任を持って行っています。僕が高圧洗浄をしただけで『すごくキレイになった』とお喜びのお声をまた皆様から頂けます様に今日も真面目に作業を行っています。
  • 足場の組立て等特別教育
  • プレミアムペイント1級技能士
  • 2級塗装技能士(今期予定)

■ 三上浩平が手掛けた作品はこちら

  • リフォーム部 親方
  • 宇野和樹
  • (45才)
大工一筋でこの世界を歩み、一時期は独立して工事を請け負っていたのですが、「職人として本当にいい仕事が出来る環境はここじゃない」とパンセに入社。パンセ独自のナショナルリフォームスタイルという考え方に共感、自分の力で福井の皆様にお届けしたいと努力を続けています。技術力も素晴らしいものを持っていますが、それ以上にお客様が喜んで頂ける仕事を提供する能力がズバ抜けています。彼があなた様のお宅に伺ったなら、まず安心してお任せして大丈夫でしょう。

努力する人は希望を語り怠ける人は不満を語る

パンセッ、パンセッ、パンセ~!
気合いと熱意はパンセで一番。顔に似合わない?真面目な性格できっちりと仕事を行いながら、家では共働きの奥様に楽をしてもらおうと率先して家事を行い、さらに合間の時間を要綱に活用しながら二級建築施工管理技士の勉強も欠かしません。「大工技術だけでなく工事全般の知識と管理が出来る事。それが僕に求められている役割です。」と笑顔で話す宇野親方。その目には将来のパンセと多くのお客様への責任、幸せが見えている様です。
  • 二級建築施工管理技士(取得予定)

■ 宇野和樹が手掛けた作品はこちら


毎月300組以上が来場するパンセのショールーム

スタジオ福井南本店

自社職人の作業場、兼倉庫併設の本店です。
もっと見る

スタジオ鯖江店

鯖江の多くの方がたから愛されて
OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る

スタジオ福井北店

OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る
リフォームの流れを写真付きで解説
リフォームの流れを写真付きで解説