ロゴ

福井・鯖江でリフォーム&増改築をお考えなら株式会社パンセ幸福建築

建設業許可第9389号 二級建築士事務所登録 第ろ-1331号

受付時間24時間365日受付

0120-35-1900

スタッフ紹介

  • 代表親方
  • 大久保光沙久
  • (55才)
私は以前、皆様と同じ様にパンセのお客のひとりでした。当時、外壁塗装を依頼しました。先代と話をさせて頂き、ここなら間違いないと決めたのです。実際、工事もていねいで『さすがパンセだな』と感じたのを覚えています。7年保証のプランでしたが何年かして急激に色あせが起こり電話をすると、対応してくれたのは今の社長でした。社長は『原因を知る事は大事だが、私たちが行った仕事でお客様に不安を与えてはいけない』と原因究明と同時にしっかりと再塗替をして下さったのです。最終的に塗料の不具合である事が分かったのですがこの時に職人仕事のすばらしさを感じ、長年勤めていた会社を辞め職人を目指したのです。

パンセのサービスとは思いと技術。

パンセの塗装技術は先代、そして社長の思いと私たちが追求し続けた技術力の粋が結集した福井オンリーワンのサービスなのだと私は感じ、誇りを持って作業を行っています。
そのサービスをしっかりと身に付けた私が塗装作業だけではなく、全てのお客様宅の確認や職人教育を行う事で福井の全ての皆様に安心出来る外壁塗装、屋根塗装、リフォーム工事をお届けいたします。
  • 取得資格
  • 日本の職人百選 認定職人
  • 足場の組立て等特別教育
  • プレミアムペイント1級技能士
  • 2級塗装技能士(今期予定)
  • 有機溶剤作業主任者(今期予定)
  • 2級施工管理技士(今期予定)

■ 大久保光沙久が手掛けた作品はこちら

西條様邸
川端様邸
高原様邸
三井様居室
  • 大工棟梁
  • 佐々木一則
  • (62才)
私の家系は父と私の親子二代、大工を生業としています。父もパンセで一緒に大工をしていた事もあるのですが、父からは多くの技術を学ぶ事で皆様のお役に立てたと自負しています。最近は建材と呼ばれるメーカーが作成した工場製品での工事がメインのため大工は建材を組み立てる事が仕事になりつつあります。それは少子高齢化の人手不足と技術習得の短縮化には良いのです。しかし、お客様の本音は本物の仕事を求めています。それは私が伺い、お話を伺っていての実感なのです。本物の仕事が出来ない大工が多くなってしまったこの時代に伝統の大工技術を活かしながらリフォームを行う。これこそがパンセのリフォームであり、私の得意とする仕事です。

本物の仕事だから必ずしあわせが届く。

塗装工事で大工が必要になるのか、そうお感じになったお客様もおられる事と思いますが雨樋や軒天の交換、外壁の補修や一部張替は純粋に塗装職人では手に負えない作業です。見よう見まねで行う塗装職人もいる様ですが、それで長持ちしているお宅を見た事がありません。だからこそ私はその難しい大工工事をしっかりと行い、長い間安心してお使い頂けます様、塗装工事同様に心を込めて仕上げています。
  • 2級建築士

■ 佐々木一則が手掛けた作品はこちら

  • 現場監督(元塗装職人)
  • 大谷昌之
  • (49才)
私は高校卒業後、大手家電メーカーのメンテナンスサービス部に入社し電気技術と共にお客様対応をしっかりとたたき込まれました。私の対応ひとつでメーカーが信頼を失う原因となる事を防ぐため、そしてこのメーカーで良かったと感じて頂く為のものです。ただしメーカーは転勤が常。転勤で遠方へと行く事になり、当時父と二人暮らしだったため父だけを残していく事がどうしても出来ずに会社を辞める事にしたのです。その時に社長が『うちで一緒に働かないか』と声をかけてくれ、違う道へと歩み出しました。正直、当時の社長は仕事に厳しく嫌になった事も数知れずありました。でもそのたびに私の対応ひとつで会社は信頼を失ってしまうからこそ厳しいのだと、まだ出来ていない自分を戒めて仕事へと取り組みパンセの技術を身に付けたのです。

この仕事を通じて幸せをお届けする事が私の務め。

『この仕事を通じて幸せをお届けする』先代から守り続けている私たちの使命ですが、お届けするための努力は生半可なものではありません。だからこそ私はお客様に必ずお届けしたいとの思いを常に高く持ち続ける事が出来ますしお届けできた時の達成感は何事にも代えがたいのです。メーカーでたたき込まれたサービス能力と電気工事技術、そしてリフォーム工事で身に付けた配管工事や大工技術を駆使し、あなた様に最高の塗替リフォームをお届けいたします。
  • 取得資格
  • 日本の職人百選 認定職人
  • 二級建築成功管理技士
  • 二級塗装技能
  • プレミアムペイント1級技能士
  • ブロック塀診断士
  • 日商簿記3級(予定)
  • 賃貸不動産経営管理士(今期予定)

■ 大谷昌之が手掛けた作品はこちら


毎月300組以上が来場するパンセのショールーム

スタジオ福井南本店

自社職人の作業場、兼倉庫併設の本店です。
もっと見る

スタジオ鯖江店

鯖江の多くの方がたから愛されて
OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る

スタジオ福井北店

OPEN以来大好評をいただいております。
もっと見る
リフォームの流れを写真付きで解説
リフォームの流れを写真付きで解説