お洒落と住みやすさの追求 福井市 K様邸
相談内容
工事内容 | トイレ・UB改修、床上張り工事 |
---|---|
お客様名 | K様 |
施工エリア | 福井市 |
リフォーム期間 | 約12日間 |
価格 | 150万円 |
施工手順 | 私たちが通る部分、及び埃が周りに飛ばない様にしっかりと養生作業(床は特に傷が付きやすいので丁寧に養生を行います。あとテープの粘着により塗装や仕上材が捲れる事があるので試しを行い、粘着性能の違うテープをいくつも使い分けながら養生をする。これがパンセ独自の養生作業です)。解体後に配管、電気工事。間取り変更に伴う間仕切り工事を行い、UB組立をし内装工事。その後トイレ器具等取付を行い、居室床上張り作業。最後にしっかりと掃除を行い、養生をすべて取り除いて完成です! |
お客様のご要望
普段の生活がしやすく、お洒落なアパートの一室にしてほしい。
私達がリフォームで考えたこと(プランニング)
まず、トイレとお風呂が一緒になっていて使いづらかった為、トイレとお風呂を独立させました。また、洗濯置き場も無かった為、設置場所に困っていましたが、玄関入り口に設けることで家事動線も確保しました。
お洒落な一室ということで、アクセントクロスを使用し、彩りを加えることによって、単調になりがちな部屋を遊び心のある空間に変化させました。
お洒落な一室ということで、アクセントクロスを使用し、彩りを加えることによって、単調になりがちな部屋を遊び心のある空間に変化させました。
お客様の声
以前と比べると、生活がとてもしやすくなりました。また、お洒落なフローリングや壁紙で気分も変わり生活する事が楽しいです。
担当者より

代表取締役 漆﨑隆一
この度は、本当にありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。