ロゴ

福井・鯖江でリフォーム&増改築をお考えなら株式会社パンセ幸福建築

建設業許可第9389号 二級建築士事務所登録 第ろ-1331号

受付時間24時間365日受付

0120-35-1900

Q&A よくあるご質問

高齢者に配慮したキッチンにするには?

パンセの答え:

まず、カウンターの高さですが、通常は85cmになっていますが、これは身長160cmの人の目安になっています。使われる方の身長や、使い勝手に合わせて、高さを変えることできます。メーカーショールームにいって、実物で高さを確認することをおススメします。キッチン上の吊戸棚も、椅子に上がって物の出し入れをしなくていいよう、棚の昇降機能が付いたものがあります。電動の物もありますよ!!コンロはやはり直接火を使わないIHをお勧めしますが、「やっぱりガスじゃないと・・・」といったお客様も安心して使えるよう、立ち消え・消し忘れ防止機能・天ぷら油等の過熱防止機能、などが付いたコンロを用意しております。水栓は握力が弱くても操作しやすいようにハンドルが大きく、湯温調節が容易なタイプのものがいいでしょう。他にも、シンク下が空いており、車イスやスツール(背もたれのない椅子)に座ったままで台所仕事ができるタイプのキッチンもあります。

リフォームの流れを写真付きで解説
リフォームの流れを写真付きで解説