ロゴ

福井・鯖江でリフォーム&増改築をお考えなら株式会社パンセ幸福建築

建設業許可第9389号 二級建築士事務所登録 第ろ-1331号

受付時間24時間365日受付

0120-35-1900

Q&A よくあるご質問

和式トイレを洋式トイレにしたいのですが。

パンセの答え:

トイレ工事で一番多い依頼が和式から洋式への工事です。ここでポイントとなるのが①洋式を設置出来るスペースが確保出来るか②バリアフリーに対応出来るか③ご家族構成と来客が多いかどうか、です。和式トイレは省スペースで設置出来るトイレなので洋式への変更時に取付が難しい場合があるのです。通常は奥行スペースが1m20cm必要となります。バリアフリーについては段差の解消だけでなく出入口の間口や手すりの取付が可能か、他にも介護出来るスペースを取るのか、等の条件をひとつずつ確認していきます。ご家族構成については大家族ですと朝の時間帯にトイレが渋滞するので2カ所トイレを作成したり、ウォシュレットでおしりを洗っていたら途中から冷たい水にならない様にご提案を行ったり、年配の方ですと自動で洗浄すものですと忘れても大丈夫であったりします。来客が多いお宅ですと清掃性を重視する必要があり床や壁の素材、仕上げ方を普通とは替えてご提案差し上げたりします。たかがトイレ、と思いがちですがされどトイレなのです。トイレ工事が得意な会社は提案力があると思って間違いないでしょう。

リフォームの流れを写真付きで解説
リフォームの流れを写真付きで解説