ロゴ

福井・鯖江でリフォーム&増改築をお考えなら株式会社パンセ幸福建築

建設業許可第9389号 二級建築士事務所登録 第ろ-1331号

受付時間24時間365日受付

0120-35-1900

Q&A よくあるご質問

システムバスには、どんな種類がありますか?

パンセの答え:

大きく分けると住宅用とマンション用があります。最近では見た目もほぼ同じものが出ていますがマンション用では専門的な話になりますが土間から床仕上げまでの高さがないので低床と言われる仕上げになっています。あとは床高が無い為に浴槽のエプロン高(またぎの高さ)が高くなっていたりしますのでマンション用を住宅に取付するのは何かしらの理由がない限りまず行いません。ユニットバスのサイズですが1216(1200mm×1600mm)1616(1600mm×1600mm)1620(1600mm×2000mm)が住宅では主に使用します。このサイズは部屋の中の寸法で、ご自宅の今のお風呂の大きさに一番近く、小さいものが取付出来るのです。つまり今のお風呂が1500×1500だったとしたら1616サイズは基本的には入らないと言う事なのです。その他にもいろいろと種類や機能など豊富なのがユニットバスですのでご相談頂いて最新の機能のすばらしさに触れてみて下さい。そしてメーカーショールームに足を運んで頂きますと実際に確認も出来ますのでご覧頂くと夢も膨らみますね。

リフォームの流れを写真付きで解説
リフォームの流れを写真付きで解説